北海道にも少しでも巡視船を廻していれば、。、自衛隊配備のみならず、大増強された石垣島、宮古島の海保。
- 2022/04/28
- 14:52

Ryukyuheiwaより:マッチポンプのごとく自ら創り出した「尖閣危機」で石垣島、宮古島の海保を大増強、北海道にも少しでも巡視船を廻していれば、初動が大事だった「観光船」事故の痛ましい犠牲者がなかったかも、、、海難事故救助が主要な任務の一つの海上保安庁(所属は防衛省では無く国交省)だが、「尖閣」警備?のためには国民の安全などは二の次で他の地域では配備は手薄、北海道・知床の事故では118番通報が有ってから救助で...
必読!陸自ミサイル部隊配備が進む宮古島、石垣島の現地ルポを「長周新聞」が掲載。
- 2020/04/02
- 23:38

Ryukyuheiwaより:3月27日の長周新聞紙面長周新聞WEBより:https://www.chosyu-journal.jp/長周新聞へのカンパは:銀行振込口座番号:山口銀行唐戸支店(普通)0398994長周新聞社・代表者 三ッ井幸彦郵便振替口座番号:01540-0-11658定期購読申し込みは:https://www.chosyu-journal.jp/koudokuWEB版を転載します。(宮古島、石垣島の順で)4月2日 長周新聞 現地ルポ「宮古島を戦場にするな」 ミサイル配備の最前線に立たされる...
海自掃海艇「くろしま」一般公開、2月8日ー9日石垣港、11日は宮古島で。島への自衛隊配備・増強を目論み、中学生はおろか小学生にまで「市民と自衛隊のふれあい」を進める防衛省の「慣熟」作戦を許すな!②
- 2020/02/17
- 13:00

Ryukyuheiwaより関連記事:11月17日宮古島平良港での海自ミサイル艇「しらたか」一般公開に抗議!!島への自衛隊配備・増強を目論み、中学生はおろか小学生にまで「市民と自衛隊のふれあい」を進める防衛省の「慣熟」作戦を許すな!①http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-815.html 許せん!2月11日には宮古島平良港でも「一般公開」平良港周辺の港湾調査が主な目的ということは、近い将来平良港の常態的な使用を目論んでい...
2月2日「たかなみ」が中東へ出撃した海自横須賀基地で。ヘリ空母「いずも」F35Bを搭載し水陸機動団を乗せて宮古島、石垣島にやってくる!?
- 2020/02/05
- 18:20

Ryukyuheiwaより:関連記事:1月11日、那覇基地のP3C出発。中東への自衛隊派遣(派兵)を許さない!海外進出(侵略)の最前線基地「沖縄島+先島」の軍拡を許すな!http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-845.html平和な島に「軍隊はいらない!」と、声を上げないと!!F35Bを搭載し水陸機動団を乗せた「空母」が宮古島、石垣島にやってくる! 2月2日海自横須賀基地で「たかなみ」が中東へ出撃した後、入港するヘリ空母「い...
6月23日、沖縄「慰霊の日」宮古島・石垣島・西表島では。
- 2019/06/25
- 17:01

Ryukyuheiwaより:宮古島では、日本キリスト教団宮古島教会で、 2019年「沖縄・慰霊の日」の集い「日本の少数者として、平和を願って」講演 金永秀さん(沖縄キリスト教学院大学・宗教部長)在日2世の韓国人であり、キリスト者である金さんから見た日本の天皇制と差別の構造についにのお話は、切り口が新鮮で、学ぶことがたくさんありました。6月11日の宮古毎日紙面石垣島では、「八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑」前で、慰...