許せない!権力の「なんでもあり」法治は無く、権力による無法地帯と化す沖縄・高江。
- 2016/09/30
- 13:35

Ryukyuheiwaより:ご都合でどうとでもなる?威力業務妨害を適用。「北部訓練場に限り?」米基地内逮捕を容認10月8日の琉球新報紙面10月9日の産経紙面基地内抗議逮捕へ、刑特法適用を検討。 座り込みは日本側の工事の障害になっているだけで米軍の機能には影響がないんで法の趣旨から逸脱。9月30日の琉球新報紙面キャンプ・シュワブやキャンプ・ハンセンなどの米軍施設のみならず、北部訓練場も対ゲリラ訓練で自衛隊が共同使用。10...
海保・機動隊・自衛隊に対し、国会で敬意を示し総立ちで拍手などせず、彼らの辺野古、高江での暴虐を暴け!
- 2016/09/30
- 12:35

Ryukyuheiwaより:海保・機動隊・自衛隊の力でねじ伏せる、日本政府による沖縄への弾圧を許さない! 9.28集会とデモ9月29日の琉球新報紙面9月29日の東京新聞紙面9 28日本政府による沖縄への弾圧を許さない集会とデモhttps://youtu.be/PfNTDYzLkyw9月28日日比谷野音で行われた、翁長知事への提訴、辺野古の孤児再開、高江の工事強行を許さない!「9 28日本政府による沖縄への弾圧を許さない集会とデモ」に2,500名が参加。主催者あ...
宮古島市下地敏彦市長の「何でもあり」の開き直りを断じて許すな!郡民の会は抗議声明と公開質問書を提出。
- 2016/09/30
- 00:54

宮古島より:止めよう自衛隊配備・宮古郡民の会は9月30日抗議声明と公開質問書を提出。対応している秘書課の職員、防衛副大臣や防衛局長が来た際に、市長室の前で抗議している市民に体をぶつけて妨害したり、プラカードを勝手に禁じたりした方ですが、今回は代表が読み上げる質問書をいつもと違い、神妙に聞いておりました。 質問書に対しては面談の場で回答するように伝えました。お詫びと訂正のお知らせ: 下線部分は事実誤認...
とりあえず宮古島千代田への陸自配備を目論む防衛省「建築設計」など公告
- 2016/09/27
- 13:53

宮古島より:9月30日 宮古新報沖縄防衛局が陸自宮古駐屯地入札公告沖縄防衛局 (中嶋浩一郎局長) が、 陸上自衛隊の宮古島駐屯地新設に関連し、 隊庁舎など施設の建築や設備、 土木などの設計、 用地測量及び調査、 補償物件調査などの業務に関する一般競争入札、 設備基本設計と現況調査の公募型プロポーザルの作業に着手したことが、 29日までに分かった。 今月23日付で入札公告、 手続き開始を公示した。 設計の期限は201...
9月25日、宮古島で「高江―森が泣いている」上映会おこなわれる。影山あさ子監督が講演。
- 2016/09/26
- 12:47

宮古島より:~「高江の今」から「宮古の明日」をどう見るべきか~影山あさ子監督が来島!レンズを通して見える高江の現況を語っていただきました。主催:DVD「高江―森は泣いている」上映会実行委員会関連記事:藤本幸久・影山あさ子両監督が宮古島へ! 9月25日に「高江―森が泣いている」上映会http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-203.html影山あさ子「高江―森が泣いている」上映会 ~「高江の今」から「宮古の明日」をど...
宮古島市長選、岸本氏、市長選を辞退。翁長雄志県政と連携した「オール沖縄」候補選び振り出しへ。
- 2016/09/26
- 12:29

宮古島より:宮古島市長選、自衛隊配備の「水先案内人」下地市長の三選を止めよう!関連記事:宮古島、自衛隊誘致派が大同団結へ、こちらも団結を強めなければ!http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-210.html9月29日の琉球新報紙面9月28日の宮古毎日紙面9月28日 宮古毎日岸本氏、市長選を辞退 野党 立候補者選び振り出しか来年1月22日投開票の宮古島市長選挙で、翁長雄志県政と連携し「オール沖縄」を掲げる野党勢力...
9月22日、米海兵隊ハリアー辺戸岬に墜落、墜落原因は不明のままで、たった2週間で飛行再開。
- 2016/09/23
- 12:46

Ryukyuheiwaより:ハリアー辺戸岬墜落後、たった2週間で飛行再開。 墜落原因は不明のままで。10月7日 琉球新報ハリアー機飛行再開に抗議集会 嘉手納基地前に132人抗議集会で横断幕を掲げながら「沖縄を返せ」を歌う参加者=7日午前8時30分、北谷町砂辺の米軍嘉手納基地第1ゲート前本島東沖に9月22日に墜落したAV8Bハリアー戦闘攻撃機の飛行が再開されるのを受け、有志の市民らによる団体「カデナ・ピースアクショ...
宮古島、自衛隊誘致派が大同団結へ、こちらも団結を強めなければ!
- 2016/09/22
- 16:44

宮古島より:市長選、下地氏3選出馬へ宮古島市議会防衛議員連盟が発足、県内では石垣市に次いで3番目10月4日の宮古毎日紙面10月4日 宮古毎日保守系も一本化模索/市長選 与党と新風会、新保守が協議来年1月の市長選に向け、与野党で動きが激しくなってきた。保守系はすでに現職の下地敏彦市長の支持を表明した与党系議員の代表と「21世紀新風会」、「新保守クラブ」の代表が3日午前、市役所平良庁舎内で会合を持ち、保守候補...
9月29日「怒りのデモと市民集会」 石垣市議会の「自衛隊配備を求める決議」に抗議!
- 2016/09/22
- 16:37

石垣島より:関連記事:与党誘致派「石垣島への自衛隊配備を求める決議」9月16日の本会議で、可決強行。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-206.html石垣市議会の「自衛隊配備を求める決議」に抗議!9月29日の「怒りのデモと市民集会」に200名の市民が参加。9月30日の琉球新報紙面9月30日 琉球新報陸自配備決議は「横暴」 石垣で集会 市民ら市議会批判 赤いプラカードを掲げ市議会の決議や配備計画に抗議する市民ら=2...
陸自の宮古島千代田への配備を目論む防衛省、9月20日千代田部落公民館で説明会を開催。
- 2016/09/20
- 19:41

宮古島より:防衛省の「説明会」、かえって陸自配備計画への市民の疑念を高まらせ、宮古島市議会は防衛大臣と市長へ要望書9月30日の琉球新報紙面9月30日 宮古毎日陸自計画 全容求め意見書可決/市議会本会議防衛省に期限内回答要求/市長の行動促す決議も宮古島への陸自配備計画で、宮古島市議会(棚原芳樹議長)は29日、防衛省などに計画の全容開示を求める意見書を全会一致で可決した。12月定例会開会日までに関連資料を提...