11月19日(土)宮古島で「不法投棄ごみ撤去事業住民訴訟 第4回公判報告会」を開催
- 2016/10/29
- 01:19

宮古島より:関連記事:宮古島市「観光プロモーション事業」でまたまた「おかしなお金」の流れ http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-220.html平成26年~27年に「撤去すべきゴミ」が大量に残されたまま宮古島市の公金2251万8000円が支払われた。最近では「観光プロモーション事業」でまたまた「おかしなお金」の流れが。 11月19日(土)午後5時より、城辺公民館 大ホールで「不法投棄ごみ撤去事業住民訴訟 第4回公判報告会」...
10月28日石垣市民会館で行われた、石垣市主催「自衛隊配備に係る公開討論会」
- 2016/10/29
- 00:51

石垣島より:11月18日 八重山毎日不連続線:これこそが外交の力というものだろう。中国と これこそが外交の力というものだろう。中国とフィリピンの領有権争いで2012年から中国が実効支配し緊張関係が続いていた南シナ海が、先月20日の中比首脳会談後、「争いの海」から「平穏な海」に戻ったというのだ。今年6月就任のドゥテルテ大統領が、従来のフィリピンの「親米・反中」姿勢を一転。習近平中国国家主席との首脳会談で領...
10月23日、石垣島で「石垣島に自衛隊基地はいらない! 衆参国会議員への要請・意見交換会」
- 2016/10/23
- 22:48

石垣島より:11月2日の赤嶺政賢さんのFBより:沖縄県選出の野党国会議員は11月2日(水)、石垣島への自衛隊配備撤回を求める要請署名1万50筆分を若宮防衛副大臣に提出し、計画の撤回を求めました。同署名は、10月23日に石垣市内で行われた自衛隊配備に関する意見交換会で、「石垣島への自衛隊配備を止める住民の会」から託されていたもの。 冒頭、「うりずんの会」会長の照屋寛徳議員は、「かつての沖縄戦の経験から、石垣の住民も...
石垣市は10月28日に開催予定の「公聴会」に代わり、「自衛隊配備に係る公開討論会」として開催。
- 2016/10/21
- 17:24

石垣島より:推進団体と反対団体の意見を受け調整、防衛省の説明は無しに、代わりに防衛省作成の資料を来場者に配布。関連記事:10月23日「石垣島に自衛隊基地はいらない! 衆参国会議員への要請・意見交換会」開催!http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-226.html関連記事:石垣陸自配備、10月28日の公聴会は何ら法的根拠を持たない「市長判断」を演出するための茶番。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-224.html...
配備反対の声で埋め尽くされた!10月18日宮古島で開催された防衛省の「陸自配備説明会」
- 2016/10/21
- 14:33

宮古島より:関連記事:防衛省10月18日の宮古島陸自配備説明会直前に、やっと6月12日の第1回説明会の事前質問に対する回答を掲載。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-227.html10月18日に行われた宮古島全住民を対象にした陸自「配置」計画の説明会では、防衛省を擁護する意見?は、一人のみ。6月の前の説明会に比べても、半分の150名くらいの参加人数でした。他の発言した人は全員配備反対。市民から次々と厳しい追及の...
不当な狙い撃ち「逮捕」山城博治さんを10月17日高江で器物損壊容疑、20日には別件で再逮捕、長期拘留を狙う。
- 2016/10/18
- 16:55

Ryuukyuuheiwaより:関連記事:許せない!権力の「なんでもあり」法治は無く、権力による無法地帯と化す沖縄・高江。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-217.htmlあらゆる手段を講じても山城さんの長期拘留を狙う。11月11日 沖縄タイムス平和運動センターの山城博治議長ら2人を起訴 那覇地検那覇地検は11日、米軍北部訓練場のヘリパッド建設現場付近で防衛省職員にけがを負わせたとして、傷害と公務執行妨害の両罪で、...
防衛省10月18日の宮古島陸自配備説明会直前に、やっと6月12日の第1回説明会の事前質問に対する回答を掲載。
- 2016/10/18
- 15:19

宮古島より:関連記事:6月12日、宮古島市中央公民館で宮古島への陸自配備防衛省説明会。 姑息にも「配備」ではなく「配置」と言い換え。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-147.htmlアリバイ作りの10月18日の説明会間際にやっとおざなりの回答...
10月23日「石垣島に自衛隊基地はいらない! 衆参国会議員への要請・意見交換会」開催!
- 2016/10/18
- 15:04

石垣島より:主催:石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会10月23日(日)午後1時30分より大浜公民館参加議員:照屋寛徳衆議院議員、赤嶺政賢衆議院議員、仲里利信衆議院議員、糸数慶子参議院議員地域、団体からの養子と国会議員からの報告、質疑応答などがおこなわれます!...
今年も始まった秋の自衛隊実働演習など、10月12日には奄美に自衛隊車両が上陸。
- 2016/10/15
- 14:45

ryuukyuuheiwaより: 関連記事:全国の部隊が南西諸島に展開する訓練、陸自西部方面隊車両が奄美大島入り。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-36.html11月7日の南海日日新聞紙面10月20日の南日本新聞紙面Youtube牧口光彦さんチャンネル:2016/10/12 奄美「自衛隊訓練」1-3https://youtu.be/hWoS2VGz_nwhttps://youtu.be/oeh1u_hRuuUhttps://youtu.be/Qnx4yA6xQEY10月15日の奄美新聞紙面10月15日の南海日日紙面10月14日の...
石垣陸自配備、10月28日の公聴会は何ら法的根拠を持たない「市長判断」を演出するための茶番。
- 2016/10/15
- 13:56

石垣島より:関連記事:石垣島への陸自ミサイル部隊配備計画、市自治基本条例の住民投票、条例なしで実施可能。市長は28日に「公聴会?」開催。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-221.html 10月15日 八重山毎日社説:主権者たる市民こそ判断を「市長判断」は正当性なし市民の声聞かぬ政治の堕落 石垣市は今月下旬に陸自配備に関する公聴会を開催し、賛否双方の市民の意見を直接聞いたうえで、中山市長が可否を判断する...