fc2ブログ

記事一覧

4月17日にも護岸工事着手?防衛局破砕許可更新せず、辺野古新基地工事強行。

Ryuukyuuheiwaより:関連記事:4月1日「辺野古座り込み1000日集会」に600人、山城博治さんも参加し挨拶。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-344.html4月15日 琉球新報辺野古、17日にも護岸着工 汚濁防止膜の配置完了 普天間問題、重大局面へ2米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画に伴う名護市辺野古の新基地建設工事で、政府が早ければ17日にも本体埋め立て工事に着手することが分かった。第一段階として「...

続きを読む

石垣島への陸自配備計画、4月14日早朝沖縄防衛局市有地で現地調査を開始。

石垣島より:早朝にもかかわらず延べ40名を超える人々が駆けつけ、地元4公民館と市民連絡会は調査の中止を求める声明。集会後、現地調査に抗議するため参加者は市有地に進入する4カ所の農道の入り口付近で待機。画像はI Love いしがきさんFBより:4月15日 八重山毎日市有地で現地調査を開始 陸上自衛隊配備計画現地調査対象の市有地 防衛局が来年3月末まで平得大俣東の対象15筆23.1㌶ 石垣島への陸上自衛隊配備計画をめぐり、...

続きを読む

陸自ミサイル部隊などいらない!国境の守りには充分すぎるほどの宮古島海保の増強、来年度には12隻体制に。

宮古島より:役割・通常業務は海自とは異なるが有事の際は海自の指揮下に入る海上保安庁、時には辺野古海上で市民弾圧も。石垣と宮古への陸自ミサイル部隊配備の「露払い」海保の大増強、伊良部島長山港も海保の(将来海自も?)基地に。4月14日 琉球新報新型巡視船「くりま」「おおがみ」が就役 宮古海上保安部新型の規制能力強化型巡視船「くりま」を見学しようと乗船する人々=14日、宮古島市の長山港 訓練・研修施設を兼ね...

続きを読む

「共謀罪」審議入りした日に、権力暴走! 辺野古と普天間で抗議の市民3名を不当逮捕。

Ryuukyuuheiwaより:「護岸工事」強行を前に市民の反対運動の萎縮を狙う、国家権力の恫喝を許すな!4月8日 沖縄タイムス首に腕を回し押さえ込む警察官…女性「とっさにかんだ」 基地抗議の3人釈放警察官に押さえ付けられる女性=6日午前9時28分ごろ、名護市辺野古、米軍キャンプ・シュワブ沿いの道路(読者提供。画像の一部を加工しています)沖縄県警は米軍基地に反対する抗議集会中に基地内へ侵入したり、警察官にけがを負...

続きを読む

石垣市長選挙は来年3月11日(4日告示)、自衛隊誘致の中山市政に終止符を!

石垣島より:4月6日の八重山毎日紙面4月6日の八重山日報紙面国策・経済優先の中山石垣市政石垣市が目指すべきことは、自衛隊配備=軍事的植民地・稼いだお金が島外に流出する「ザル経済」、沖縄の魅力は「賃金が安く抑えられること」=経済的植民地からの脱却。4月14日 八重山毎日不連続線:おもしろおかしいしゃれのきいた小咄を満載したおもしろおかしいしゃれのきいた小咄を満載した新川出身で那覇在住の宮城信博さん(71)の「...

続きを読む

4月1日「辺野古座り込み1000日集会」に600人、山城博治さんも参加し挨拶。

Ryuukyuuheiwaより:ゲート前座り込み1,000日、テント村は4,731日4月2日の琉球新報紙面4月2日 沖縄タイムス社説:座り込み1000日 主張の正当性を訴えよ 米軍キャンプ・シュワブゲート前で続く辺野古新基地建設に抗議する座り込みが1日、千日を迎えた。座り込みは沖縄防衛局が新基地建設に向けた作業を本格化させたことをきっかけに2014年7月に始まった。以来、太陽が照りつける日も、雨が降る日も、風が吹く日も、途切れるこ...

続きを読む

与那国陸自配備から1年、侵略の先兵「日本版海兵隊」陸自水陸機動団の琉球弧への配備を許すな!

Ryuukyuuheiwaより:「敵基地反撃能力保有を」と奪還はおろか憲法違反の侵略を目論む自衛隊米太平洋艦隊司令官、日本の「敵基地反撃能力保有」を「自衛隊と調整容易」と。4月7日の八重山毎日紙面3月30日 沖縄タイムス米海兵隊から技能習得、将来は沖縄も配備候補? 陸自「水陸機動団」発足へ準備進む17年度末の発足に向け受け入れ体制を整える水陸機動準備隊のメンバー=27日、長崎県相浦駐屯地2017年度末に陸上自衛隊に...

続きを読む

宮古島市議会、中心人物の尋問すらできず疑惑を残し終了 「観光プロモーション事業」百条委員会

宮古島より:関連記事:宮古島市議会「百条委員会」を設置、情報公開審査会答申は市の不開示主張退る/市長「速やかに公開する」http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-234.html関連記事:宮古島市「観光プロモーション事業」でまたまた「おかしなお金」の流れhttp://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-220.html3月30日 宮古新報百条委の積極性に疑問 中心人物尋問できず終了 ?宮古島市議会の観光プロモーション事業...

続きを読む

石垣島への陸自配備、蠢く八重山建設産業団体連などの推進派。公明石垣の第3の道とは?

石垣島より:4月1日 八重山毎日八重山建設産業団体連 空港線の早期開通要望 市長「予定通り進めたい」 建設や土木事業者など10団体で組織する八重山建設産業団体連合会(会員199社)の米盛博明会長ら役員は3月31日午後、石垣市役所市長室に中山義隆市長を訪ね、県道石垣空港線(新石垣空港アクセス道路)の早期開通を求める要望書を手渡した。2020年3月に完成予定の石垣空港線をめぐっては、市文化財審議会(石垣博孝委...

続きを読む

下地島利活用、県2社と合意書締結。下地島空港の平和利用を進めよ!

宮古島より:屋良覚書を厳守し、あらゆる軍事的利用を排し下地島空港の平和利用を!3月31日の宮古新報紙面3月31日 宮古新報国際的な訓練施設へ、下地島空港利活用でFSO 下地島空港の利活用計画として航空パイロット養成事業を行うことで県と基本合意したFSO (北谷町) の玉那覇尚也社長らが30日、 市役所平良庁舎に下地敏彦市長を表敬訪問した。 航空需要の増加に伴うパイロット不足に対応するためアジアをはじめ国際的...

続きを読む

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02