fc2ブログ

記事一覧

7月23日、辺野古キャンプ・シュワブ前「人間の鎖大行動」に2,000人が参加。25日100人超が「海上座り込み大行動」。

Ryuukyuuheiwaより:7月26日 沖縄タイムス「海が泣いている」 カヌー過去最多の71艇、辺野古で“海上座り込み” 工事中止訴え米軍キャンプ・シュワブに向けて、海上で抗議の声を上げる人たち=25日午前、名護市の辺野古沿岸部沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対する「海上座り込み」が25日、米軍キャンプ・シュワブの護岸建設予定地沖合であった。1996年に問題が浮上して以来最多のカヌー71艇が出て、「翁長雄志知事...

続きを読む

7月22日石垣島で「みんなで決めよう島の未来~市民ファーストでミサイル基地ストップ~市民大集会」

石垣島より:関連記事:7月22日、石垣島で「みんなで決めよう島の未来」市民大集会を開催。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-418.html- 市民ファーストでミサイル基地ストップ -「みんなで決めよう島の未来」市民大集会集会は7月22日石垣市民会館大ホールで600名の市民が参加、西表島千立出身のマーちゃんのライブ、高良沙哉沖大准教授の基調報告の後、市民5名の意見表明がされ、署名を8月末までに有権者の過半数1万...

続きを読む

「日の丸」町長のもと、「教育行政に新風を」と竹富町の教育長に仲田氏。「道徳教育をメインに頑張りたい」

西表島より:仲田氏、石垣中では学力向上に大成果!!テスト点数の伸び幅を順位付けする「のび太君席次」で注目された人。慶田盛元教育長の意志を継いだ大田前教育長は任期半ばで退任、「日の丸」町長の意のかなう新教育長が就任。もしかすると採択区は竹富町単独をやめ八重山採択協に戻るか、あるいは八重山協の審議会答申を採用するかして、石垣、与那国と同様の「育鵬社」教科書採択の恐れが。八重山日報記事にあるように「日の...

続きを読む

7月29日(土)宮古島で「沖縄防衛局との交渉報告会」防衛省は宮古島をどうしようとしている?

宮古島より:関連記事:3月13日、石垣島「市民連絡会」と宮古島「郡民の会」が合同で沖縄防衛局へ要請行動。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-324.html7・29防衛局交渉報告会実行委員会 清水早子さんより:防衛省が開示した「宮古島自衛隊関連」資料から、見えてくるもの今年3月13日に、私たち宮古島住民と石垣島住民が合同で、沖縄選出の国会議員の皆さんの同席のもと、沖縄防衛局と県庁を訪れて、「陸自ミサイ...

続きを読む

7月22日、石垣島で「みんなで決めよう島の未来」市民大集会を開催。

石垣島より:- 市民ファーストでミサイル基地ストップ -「みんなで決めよう島の未来」市民大集会7月22日(土)午後7時 石垣市民会館大ホール7月21日の八重山毎日紙面7月12日の八重山毎日紙面7月12日の八重山日報紙面7月14日の沖縄タイムス紙面7月11日の市民連絡会声明「新たな署名運動と市民大集会開催について」...

続きを読む

石垣市市制施行70周年、自衛隊容認・副読本中止に加え、市政70周年式典で君が代斉唱と、安倍政権追随の戦前回帰を強める中山市政。

石垣島より:7月28日の八重山毎日紙面7月28日 八重山毎日不連続線:市制施行70周年の石垣市は、ことし20余の市制施行70周年の石垣市は、ことし20余の記念事業を予定しているが、今月10日の記念式典、15、16日の島人カーニバルを終え中山市長の自衛隊受け入れに強く反発する市民の間から、「市長は市政70周年を来春の市長選に巧みに利用している」と批判がある。記念式典では毎年、市政功労者を表彰。通常は20~30人、60周年も87人...

続きを読む

3月9日の那覇市会議員選挙、城間与党「オール沖縄」過半数割る。

Ryuukyuuheiwaより:「オール沖縄」宮古島市長選挙、浦添市長選挙、うるま市長選挙、そして那覇市会議員選挙と敗北続く。7月29日 琉球新報那覇市議会新風会が解消 社・社・民と合流へ那覇市議会の新しい会派が28日に決まった。社民、社大の2会派5人と民進の清水磨男氏、無所属の金城眞徳氏、翁長雄治氏、永山盛太郎氏の9人で構成するニライが最大会派となった。翁長雄志知事の誕生を支えた保守系会派の新風会の名称は消え、...

続きを読む

稲田防衛相、密約をポロリか?「辺野古」は出来ても「普天間」返さぬ。

Ryuukyuuheiwaより:6月15日に開かれた参院外交防衛委員会での稲田氏の答弁:辺野古新基地建設のみならず「長い滑走路を用いた活動のための緊急時における民間施設の使用なども条件」那覇空港・下地島空港のことか? でなければ「普天間は返さない」県民に返さない嘉手納基地に「滑走路を用いた活動のための長い滑走路」があるにもかかわらず。県は、特定の空港を明示していないが「普天間飛行場の滑走路が約2800mなので、2...

続きを読む

一坪反戦通信6月号に掲載された、自衛隊配備に反対する5・30石垣島報告会6・4宮古島集会の記事です。

Ryuukyuuheiwaより:首都圏で闘っている沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックの一坪反戦通信289号(6月号)に掲載、東京で開催された自衛隊配備に反対する5・30石垣島報告会と6・4宮古島集会の報告です。①石垣島の自衛隊配備に反対する現地からの報告会5・30「芸能と自然が豊かな石垣が、軍事の島に」②「今、宮古島では!自衛隊配備に反対する6・4集会」に参加して 鈴木登美子さん6月28日発行の「一坪反戦通信」289号より転載:関連...

続きを読む

遺族会「石垣島への自衛隊配備反対」訴え。7月3日尖閣列島戦時遭難事件から72年、犠牲者の冥福を祈る。

石垣島より:戦争犠牲者遺族の願いとは裏腹に平得大俣のみならず他の数か所にも配備も。「負担軽減策」として分散配備? 「サッカーパークあかんま」はもともと狙っている場所。「防衛省予算で近場に今以上のサッカー場を作れ」とは笑止!7月7日の八重山毎日紙面 西表(竹富町)の方より尖閣遭難事件:1945年、沖縄戦は6月23日に終結したが、7月3日に尖閣諸島近海で石垣から台湾に向かう疎開船が米軍機から攻撃を受け1隻が沈没、...

続きを読む

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02