子供たちを、住民の懐柔策・宣撫工作に利用するな!7月26日宮古島住民連絡会は陸自千代田基地へ「駐屯地夏まつり」情宣についての抗議と要請。
- 2019/07/29
- 17:17

宮古島より:7月28日、陸自宮古島駐屯地「夏まつり」の日、正門ゲート前で、スタンディング!!急な呼びかけの上、くらくらする強い日差しの中、参加下さった皆さん、子連れの皆さん、お疲れさま。頑張って、私達の考えていることも訴えました。自衛隊員の呼び込みに負けぬよう、元気に、スタンディングしましたね!流れている音楽は、もちろん私達が流してます。辺野古でもらったCD!なんぼでもしゃべるぞ~いつまでもしゃべるぞ...
7月21日投開票参議院選、沖縄から選挙区タカラ鉄美当選、比例区仲村みおさん届かず。
- 2019/07/26
- 19:01

Ryukyuheiwaより: 仲村みおさんの沖縄での健闘が、社民党比例区全国得票率2%超えを実現!!7月23日の沖縄タイムス紙面2019参院選、宮古・八重山の投票結果集計: 離島の自衛隊配備が、置き去りにされていることが、如実に言い表されています!!7月24日の琉球新報紙面7月23日の沖縄タイムス紙面7月23日の八重山毎日紙面7月22日の沖縄タイムス紙面7月22日の八重山毎日紙面7月21日の沖縄タイムス電子号外7月21日の八重山毎日紙面7...
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(7)
- 2019/07/21
- 00:02

石垣島より:↓石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(6) へhttp://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-760.htmlMUさんのFB投稿をメインに現地の状況を画像・映像を中心にレポートします。7月19日7月19日のMJさんFB投稿より:石垣島は台風5号一過、天候不順。気温30℃ 湿度90%午後2時にジュマールへ向かったが、ゲート前に警備員2人づつが配置されていただけで大型ダンプカーの出入りはなかった。小さ...
辺野古新基地建設、違法工事を許すな!防衛省OB辺野古受注3社に天下り。「官製談合」土砂単価市場価格の1.5倍!!
- 2019/07/20
- 22:14

Ryukyuheiwaより: 関連記事:辺野古」県民投票の民意尊重し、辺野古新基地建設断念を!http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-736.html関連記事:民意無視許すな!県民投票前から「辺野古」継続、3月4日には辺野古K8護岸着工。 http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-733.html 金まみれの利権構造を許すな!防衛省OB、辺野古受注三社に天下り、10年で7人。7月19日の沖縄タイムス紙面7月18日 琉球新報社説:防衛省O...
宮古島には以前から? 住民監視の自衛隊「情報保全隊」宮古・与那国に
- 2019/07/11
- 11:22

Ryukyuheiwaより:現在の自衛隊情報保全隊の前身の情報保全隊は、2003年に創設され、2009年に改変され、防衛大臣直轄の自衛隊情報保全隊になりましたが、じつは2007年に国会でも大問題になりました。イラク反戦に関わる人を対象に、監視し、住所や顔写真入りで名簿を作っていました。宮古島でも、例外ではなく、反戦運動をする個人や団体について当時から監視や情報収集がされていました。2012年に朝鮮民主主義人民共和国から飛翔...
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(6)
- 2019/07/07
- 14:02

石垣島より:↓石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(5) へhttp://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-758.html MUさんのFB投稿をメインに現地の状況を画像・映像を中心にレポートします。7月6日7月6日のMJさんFB投稿より:石垣島は晴れのち曇り気温33℃湿度85%炎天下でも造成工事は止まない‼️主に造成工事用の道路作りが連日行われている。今日もトン袋に入った資材(ゴロゴロ石材)が旧ジュマール内へピ...
「宮古島における陸上自衛隊基地建設反対運動に関わるアニメ」クラウドファンディングの呼びかけについて。
- 2019/07/04
- 11:25

宮古島より:現在、「宮古島における陸上自衛隊基地建設反対運動に関わるアニメ」についてクラウドファンディングの呼びかけが、ネット上で流れていますが、反対運動を継続している私たち市民団体「ミサイル基地いらない住民連絡会」と募金に関して無関係です。また、「政府交渉の資金にする」との記述がありますが、私たちが企画・調整中の「防衛省・沖縄防衛局交渉」とは異なるものであることをお知らせします。ご了解の上、ご対...