fc2ブログ

記事一覧

(祝?)陸自与那国駐屯地に町民が使える「グラウンド」=ヘリパッドが完成!

Ryukyuheiwaより:与那国だけじゃない、宮古にも石垣にもだ!!ヘリも使用可能(これが主目的だ!)ヘリポートとして使用、増援部隊(自衛隊のみならず米軍も)などを受け入れられる。 もちろんオスプレイも!!① 宮古島千代田駐屯地にも「グラウンド」が出来る!近くにはゲートも完成、ヘリポートとして(も)使用すると明言。2017 1203 市民説明会資料:(裏?)ゲート:② 石垣島陸自ミサイル基地にも「グラウンド」が!おまけ...

続きを読む

馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、25年度には米軍FCLP運用開始④

Ryukyuheiwaより:関連記事:馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、25年度には米軍FCLP運用開始③http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-938.html関連記事:馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、25年度には米軍FCLP運用開始②http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-865.html関連記...

続きを読む

島々が戦火の脅威にさらされる③ また米軍に差し出すのか、米軍基地機能強化「那覇軍港」移設→「浦添新軍港」建設。

Ryukyuheiwaより:関連記事:島々が戦火の脅威にさらされる② 沖縄島の「米軍基地機能強化」 米軍揚陸艇連日伊江港使用。また米軍に差し出すのか「那覇軍港」移設→「浦添新軍港」建設。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-941.html関連記事:日米SACO合意に反対、那覇軍港の「移設」と称する浦添新軍港建設を許すな!http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-362.htmlまよなかしんやさんらの呼びかけで、「浦添軍港」...

続きを読む

1月の宮古島市長選挙「オール沖縄」は反下地現市長派保守系と連携、前自民県議座喜味氏擁立。

宮古島より:関連記事:前回の市長選のアーカイブです宮古島市長選挙、オール沖縄の敗因は単に「分裂」にあったのか?http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-291.html宮古島市長選挙、陸自配備反対の奥平一夫さん現職の下地敏彦市長に僅差で負ける。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-289.html宮古島市長選挙、翁長知事は奥平一夫さんを支援「自衛隊配備反対」「オール沖縄」の奥平氏対「配備容認・条件付き容認」...

続きを読む

宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(64)

宮古島より:↑宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(65)http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-979.html↓宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(63)http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-966.html工事の中止を!「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」はあきらめずに行動を続けています!ぜひできる範囲で...

続きを読む

石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(33)

石垣島より:↓石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(32)へhttp://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-963.html8月26日のNHKあさイチ「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」で、旧ジュマール陸自駐屯地工事現場が放映されました!「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」完全収録版はこちらから:https://youtu.be/6DM2m54TDp4MUさんのFB投稿をメインに現地の状況を画像・映像...

続きを読む

「海自の基地を八重山に」と、陸自配備の時と同様「自衛隊配備の先導役」八重山防衛協会がまた動いた!背後には??

石垣島より:「尖閣」監視強化と称し、海自は南シナ海・「台湾有事」をにらんだ陸自部隊と連携した作戦行動の前線補給拠点を八重山の島々に。三木防衛協会長らが」10月20日に防衛省に要請。「艦船整備などの機能が無く」基地は無理でも、「補給拠点」は欲しい防衛省。石垣港はすでに海保の岸壁、そして新港埠頭の20トン超大型客船=大型艦艇埠頭を始めとした整備がほぼ完了、海自(+米海軍)の補給拠点として使えるようになってい...

続きを読む

中国を挑発!米軍新戦略の下、自衛隊と米軍の「共同訓練」(作戦)始まる。

Ryukyuheiwaより:関連記事:10月26日~11月5日、今度は臥蛇島で日米共同訓練。コロナ感染下でも「自粛の対象外」と続けられる日米共同訓練。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-959.html関連記事:紛争でも起こしたいのか?② 尖閣で「危機」を煽り、米軍と海自・空自は日米「共同訓練(作戦)」で中国を挑発。http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-943.html関連記事:紛争でも起こしたいのか?① 尖閣で「危機」...

続きを読む

馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、25年度には米軍FCLP運用開始③

Ryukyuheiwaより:関連記事:馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、25年度には米軍FCLP運用開始②http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-865.html関連記事:馬毛島、米軍訓練FCLP移転を名目に種子島と併せ自衛隊の拠点化を図る。2022年度の着工・24年度末工事完了、100名規模の空自「馬毛島基地」配備、25年度には米軍FCLP運用開始①http://ryukyuheiwa.blog...

続きを読む

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02