沖縄県紙2紙が報道!1月23日の共同配信記事:自衛隊特殊部隊の元トップが指導自衛官に私的戦闘訓練。
- 2021/01/29
- 13:29
Ryukyuheiwaより:
沖縄タイムスは一面トップで、琉球新報は社会面で。
情報保全隊も事実を把握し調査中。
(リークしたのは保全隊だとすれば、米軍と一体化隷属した自衛隊にとっては迷惑なものになったのか?)
牽制するためのリークだったのか? とにかく隊外での私的訓練のお墨付きを与えたわけだ。
陸幕僚長、勤務外の私的活動で「法的問題ない」

1月29日の琉球新報紙面
三島由紀夫の「盾の会」を思わせる、、、
陸自特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を私的に戦闘訓練を指導。
1月23日 共同通信
自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導

訓練を終え、施設に帰ってきた参加者=2020年12月、三重県熊野市
陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を募り、三重県で私的に戦闘訓練を指導していたことが23日、関係者の証言などで分かった。訓練は昨年12月にも開催。現地取材で実際の訓練は確認できなかったが、参加者が迷彩の戦闘服を着用しOBが主宰する施設と付近の山中の間を移動していた。自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。
自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初。防衛省内には自衛隊法に触れるとの指摘がある。OBは作家の故三島由紀夫の考え方に同調するなど保守的主張を繰り返している。


1月24日の沖縄タイムス紙面

1月24日の琉球新報紙面
沖縄タイムスは一面トップで、琉球新報は社会面で。
情報保全隊も事実を把握し調査中。
(リークしたのは保全隊だとすれば、米軍と一体化隷属した自衛隊にとっては迷惑なものになったのか?)
牽制するためのリークだったのか? とにかく隊外での私的訓練のお墨付きを与えたわけだ。
陸幕僚長、勤務外の私的活動で「法的問題ない」

1月29日の琉球新報紙面
三島由紀夫の「盾の会」を思わせる、、、
陸自特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を私的に戦闘訓練を指導。
1月23日 共同通信
自衛官に私的戦闘訓練 特殊部隊の元トップが指導

訓練を終え、施設に帰ってきた参加者=2020年12月、三重県熊野市
陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を募り、三重県で私的に戦闘訓練を指導していたことが23日、関係者の証言などで分かった。訓練は昨年12月にも開催。現地取材で実際の訓練は確認できなかったが、参加者が迷彩の戦闘服を着用しOBが主宰する施設と付近の山中の間を移動していた。自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。
自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初。防衛省内には自衛隊法に触れるとの指摘がある。OBは作家の故三島由紀夫の考え方に同調するなど保守的主張を繰り返している。


1月24日の沖縄タイムス紙面

1月24日の琉球新報紙面
スポンサーサイト
「米軍新戦略」と連動した沖縄島の「米軍基地機能強化」宮古島・石垣島などへのミサイル部隊配備を許すな!島々が戦火の脅威にさらされる① ホーム
2021年度予算閣議決定、膨らむ一方の防衛費「5.34兆円」事実上の「敵基地攻撃能力保有」にまっしぐら。一方で削られる沖縄県への一括交付金。