fc2ブログ

記事一覧

南西諸島(方面)で9月~11月に、陸自14万人が参加し「島嶼有事想定」した最大規模の演習を実施。

Ryukyuheiwaより:



関連記事:大軍拡を許すな!敵基地攻撃兵器導入反対!長距離ミサイル開発やめろ! 3・9対防衛省交渉
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編② 軍事強化される琉球弧の島々、米軍隷属下の自衛隊の再編・強化も進む。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1025.html



首都圏の皆さんは、
やめろ!敵地攻撃大軍拡、馬毛島に軍事基地をつくるな!
3・27集会と防衛省デモへ!!
210310030001.jpg

3月9日の対防衛省交渉で、防衛省担当者は訓練地域は南西諸島(方面)と回答、
おそらく尖閣に近い宮古島、石垣島、与那国島周辺地域を検討しているようだ。 *ページ下部のYoutube配信を参照

また同交渉では、日米共同訓練とのリンク、沖縄での米軍施設(尖閣諸島の大正島、久場島の米軍演習場も含む)の自衛隊使用を否定していなかった。 従って「尖閣有事想定」の共同訓練も織り込まれる可能性もある。


timesd2021 03231a
3月23日の沖縄タイムス紙面

宮古毎日、八重山毎日が報道した時事通信配信記事

yae2021 03231a
3月23日の八重山毎日紙面

sinpou2021 03201
3月20日の琉球新報紙面

防衛省HPより: 防衛大臣記者会見 3月19日(金)

Q:先ほどの関連質問ですが、訓練なんですけれども、尖閣周辺で行うかどうかというのが、多分焦点だと思うんですけれども、先の記者会見で大臣、「尖閣諸島周辺を含む南西方面で多数実施している、引き続き今後も実施していきたい」という主旨の発言をされました。大臣としては、尖閣周辺で訓練を行うことの重要性についてはどのようにお考えでしょうか。

A:今、お話であったとおり、尖閣周辺を含む南西方面というお話をさせていただきました。訓練には色々な意味があると思います。米軍と自衛隊自身の練度向上ということも当然ながらありますし、どのようにやっているかということのプレゼンスといいますか、そういう見せ方と、そういう意味もあります。国内的な発信の意味も挙げております。それぞれ考えながらやっていかなければいけないと思っております。その中で、南西方面での訓練というのは、それなりにしっかりとした意味があるのかなと思っております。詳しくはお答えすることは差し控えさせていただきたいと思います。

Q:「尖閣を含む」とあえて入れられた狙いというのは、やはり尖閣諸島も排除しないんだというメッセージだと受け取ればいいでしょうか。

A:そのとおり受け取っていただければいいかと思います。


再掲
大軍拡を許すな!敵基地攻撃兵器導入反対!長距離ミサイル開発やめろ! 3・9対防衛省交渉
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1029.html より

2021 0309 UPLAN やめろ!敵地攻撃大軍拡 3.9防衛省&外務省交渉
https://youtu.be/Vzid2hrKc_U



*(13)陸上自衛隊の大演習計画について: 1h42m50s~
「日本の本格的な有事」に備えた南西諸島での危機を想定した35年ぶりの大演習(ほぼ全隊員にあたる14万人が参加予定)についての質疑で、「日米共同訓練」のリンク、沖縄の米軍施設における訓練が視野に入っているのか?あり得ないのか?の質問に対しては否定も肯定もせず、訓練地域は南西諸島(方面)と明言 1h44m12s~

防衛省・外務省の回答書より
210310020013.jpg
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02