インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑧ 米軍と一体化した隷属下の自衛隊のみならず、いよいよ米軍も島々にやってくる!
- 2021/12/29
- 13:30
Ryukyuheiwaより:
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑥
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1089.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑤
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編④
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1063.html
私たちの島に「米国の戦争」のための軍隊=自衛隊の基地はいらない! 米軍の基地もいらない!
島々の住民の生命の危険を招く、米軍・自衛隊による琉球弧の島々の軍事要塞化を許さない!
「台湾有事」を煽り立て、南中国海からインド洋に至る米国の戦争の尖兵として自衛隊を、そして琉球弧の島々が!
米国の「自由で開かれたインド・太平洋の強化」と言う、インド・太平洋での米国の「覇権確立」のための侵略戦争に反対しよう! 太平洋戦争~ベトナム侵略戦争で、琉球弧の島々が侵略戦争の基地になったことを繰り返すな!!
12月26日宮古島サンエー衣料館前で緊急アピール。
米軍が島々へやって来る!
沖縄の住民が再び戦争の犠牲にされる!

12月29日の宮古毎日紙面

12月28日の宮古新報紙面
「このままでは宮古島の自衛隊基地も米軍のミサイル拠点にされてしまいます!」
冷たい小雨の中、8名でチラシ配布とマイクアピールをサンエー前で敢行、 チラシの受け取りは良く「頑張って」「ごくろうさま」と何人も声をかけてくれました。




琉球弧の島々に住む住民への「宣戦布告」だ!
共同通信配信記事、県紙2紙を始め神奈川新聞、中日新聞などが報道。
*島々で闘っている住民には「公然の秘密」だったが、なぜこのタイミングで防衛省筋が(米軍了解済みのはず)共同にリークしたのだろうか?
「台湾有事」で米軍展開と言うことで「刷り込み」を図る狙いは明白だが、
*その先駆けとなる、12月12日の産経の記事をページ下部に再掲しています!
「台湾有事」キャンペーンに、12月26日のNHKスペシャルに続き東京新聞も。

12月27日の東京新聞紙面
2日遅れでやっと東京新聞が配信記事を掲載。

12月26日の東京新聞紙面



12月25日の琉球新報紙面

12月25日の沖縄タイムス紙面



12月24日の琉球新報紙面




12月24日の沖縄タイムス紙面

12月24日の神奈川新聞紙面
再掲;
12月12日の産経の記事:
2年前の2019年、
米軍・海兵隊幹部「海兵隊を宮古・石垣に置かせて」
自衛隊・陸自幹部「10年早い」配備に10数年も掛けてるけのに、、、

12月12日の産経新聞紙面
*11月10日の琉球新報記事によれば日本政府は打診を否定していたはずだが、、、?

11月10日の琉球新報紙面
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑥
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1089.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑤
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編④
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1063.html
私たちの島に「米国の戦争」のための軍隊=自衛隊の基地はいらない! 米軍の基地もいらない!
島々の住民の生命の危険を招く、米軍・自衛隊による琉球弧の島々の軍事要塞化を許さない!
「台湾有事」を煽り立て、南中国海からインド洋に至る米国の戦争の尖兵として自衛隊を、そして琉球弧の島々が!
米国の「自由で開かれたインド・太平洋の強化」と言う、インド・太平洋での米国の「覇権確立」のための侵略戦争に反対しよう! 太平洋戦争~ベトナム侵略戦争で、琉球弧の島々が侵略戦争の基地になったことを繰り返すな!!
12月26日宮古島サンエー衣料館前で緊急アピール。
米軍が島々へやって来る!
沖縄の住民が再び戦争の犠牲にされる!

12月29日の宮古毎日紙面

12月28日の宮古新報紙面
「このままでは宮古島の自衛隊基地も米軍のミサイル拠点にされてしまいます!」
冷たい小雨の中、8名でチラシ配布とマイクアピールをサンエー前で敢行、 チラシの受け取りは良く「頑張って」「ごくろうさま」と何人も声をかけてくれました。




琉球弧の島々に住む住民への「宣戦布告」だ!
共同通信配信記事、県紙2紙を始め神奈川新聞、中日新聞などが報道。
*島々で闘っている住民には「公然の秘密」だったが、なぜこのタイミングで防衛省筋が(米軍了解済みのはず)共同にリークしたのだろうか?
「台湾有事」で米軍展開と言うことで「刷り込み」を図る狙いは明白だが、
*その先駆けとなる、12月12日の産経の記事をページ下部に再掲しています!
「台湾有事」キャンペーンに、12月26日のNHKスペシャルに続き東京新聞も。

12月27日の東京新聞紙面
2日遅れでやっと東京新聞が配信記事を掲載。

12月26日の東京新聞紙面



12月25日の琉球新報紙面

12月25日の沖縄タイムス紙面



12月24日の琉球新報紙面




12月24日の沖縄タイムス紙面

12月24日の神奈川新聞紙面
再掲;
12月12日の産経の記事:
2年前の2019年、
米軍・海兵隊幹部「海兵隊を宮古・石垣に置かせて」
自衛隊・陸自幹部「10年早い」配備に10数年も掛けてるけのに、、、

12月12日の産経新聞紙面
*11月10日の琉球新報記事によれば日本政府は打診を否定していたはずだが、、、?

11月10日の琉球新報紙面
スポンサーサイト
インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑦軍事強化される琉球弧の島々、米軍隷属下の自衛隊の米軍との一体化が進む。 ホーム
2月27日投開票の石垣市長選「市政刷新」で結集、砥板市議が出馬。中山市長も出馬表明。