fc2ブログ

記事一覧

3月30日、東京で宮古島・石垣島住民の「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」が行われました

東京より:



3月30日の「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」

沖縄選出「うりずんの会」の議員のみなさんのご尽力で、3月30日午後2時より衆議院議員会館で宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動が行われました。

防衛省からは保坂益貴整備計画局防衛計画課班長達3名の出席のもと、自衛隊配備に反対する宮古島・石垣島からの住民代表がそれぞれの集会で決議された要請文を読み上げ保坂益貴班長へ手渡し、石垣からは11,571筆の署名も手渡しました。

その後住民代表と防衛省保坂益貴班長との意見交換が行われましたが、真摯な議論と情報を求める住民に対して 「はぐらかし」「すり替え」「「おとぼけ」を駆使し答えにならない「答え」で煙に巻き、ただただ時間切れを狙う誠意のない態度でした。 

意見交換の中で防衛省保坂益貴班長は(1)昨年9月6日沖縄防衛局が自衛隊賛成派へ行った説明会で山根陸将補が中国脅威論を述べているが映像を見て事実を確認した上で、山根陸将補の発言が「仮想敵国はない」と言う公式見解に抵触しているか否か回答する。 (2)宮古市議会が採択した陸自計画の公開を求める請願に従い早急に、防衛省が宮古島市の地下水審に提出した陸自駐屯地建設事業計画の協議書の公開をすること。 などを約束しています。


防衛省保坂防衛計画課班長との意見交換の録音です。
「眠りを誘うか」「怒りを誘うか」 どちらかでしょうが下のリンクでその有様を聴けます、

防衛省保坂防衛計画課班長との意見交換の録音 
http://www43.tok2.com/home/teyata/05Top.htm




宮古島映像PRさんの意見交換を含めた全記録
「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」<宮古島映像PR>
https://youtu.be/jXHGCs-mz8c
残念ですがこの動画は非公開となりました!



防衛省「保坂さんの顔を映すな」としきりに他のカメラマンにクレーム付けていたのに、保坂さんモロに映ってしまいました。

公的な交渉の場に公人が出席した場合(省庁交渉に出席した公務員)は撮影を拒否できないのでは? それとも防衛省職員は「特定秘密保護法」が適用されるのか?

防衛省からの要請で職員の顔を出さないでね!ということで加工しました。
「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」<宮古島映像PR>

https://youtu.be/ksi9iLIsypA





4月1日には衆議院外務委員会で赤嶺政賢議員が宮古島・石垣島への自衛隊配備について質問しています。 
https://youtu.be/c4qRZwSjXLA




石垣島、下野栄信さん(石垣島への自衛隊配備を止める住民の会共同代表)

IMG_9675.jpg

宮古島、清水早子さん(宮古平和運動連絡協議会共同代表)

IMG_9673.jpg

宮古島、上里清美さん(みやこ九条の会事務局長)

IMG_9666.jpg

沖縄選出「うりずんの会」の議員のみなさん、照屋寛徳衆議院議員、赤嶺政賢衆議院議員、仲里利信衆議院議員、玉城デニー衆議院議員、糸数慶子参議院議員

IMG_9662.jpg



3月30日の「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」宮古島から清水早子さん
https://youtu.be/US5ctSyXKPk



3月30日、衆議院議員会館で行われた、宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動。
宮古島、清水早子さん(宮古平和運動連絡協議会共同代表)から防衛省、保坂益貴整備計画局防衛計画課班長へ3・26集会で決議された要請書を読み上げ手渡しました。

3月30日の「宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動」石垣島から下野栄信さん
https://youtu.be/X3NMkBmPPag




3月30日、衆議院議員会館で行われた、宮古島・石垣島への自衛隊配備撤回を求める防衛省要請行動。
石垣島、下野栄信さん(石垣島への自衛隊配備を止める住民の会共同代表)から防衛省、保坂益貴整備計画局防衛計画課班長へ3・26集会で決議された要請書を読み上げ手渡し、11,571筆の署名も手渡しました。


isigakiketsgi03261.jpg


宮古集会決議



sinpou2016 0331
3月31日の琉球新報の紙面


一方こちらは「アリバイ作りの説明会」開催を要請か?

前日の29日、石垣市議会議長らと同行した中谷石垣市長らは
防衛省に情報開示と説明を求める石垣市議会の決議文を若宮防衛副大臣に提出


yae2016 0330
3月31日の八重山毎日の紙面

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02