インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑨ 2プラス2「敵基地攻撃能力保有」「日米基地共同使用」を許すな!
- 2022/01/27
- 13:49
Ryukyuheiwaより:
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑧
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1105.html
関連記事:イインド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑥
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1089.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑤
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html
私たちの島に「米国の戦争」のための軍隊=自衛隊の基地はいらない! 米軍の基地もいらない!
島々の住民の生命の危険を招く、米軍・自衛隊による琉球弧の島々の軍事要塞化を許さない!
「台湾有事」を煽り立て、南中国海からインド洋に至る米国の戦争の尖兵として自衛隊が、そして琉球弧の島々が戦場に!
米国の「自由で開かれたインド・太平洋の強化」と言う、インド・太平洋での米国の「覇権確立」のための侵略戦争に反対しよう! 太平洋戦争~ベトナム侵略戦争で、琉球弧の島々が侵略戦争の基地になったことを繰り返すな!!
憲法9条はどこへ?
敵基地攻撃(能力)行使「自国のみならず、他国への攻撃でも」
1月24日の岸田首相答弁、
個別的自衛権のみならず集団的自衛権にも適用。

1月27日の東京新聞紙面

1月27日の琉球新報紙面

1月27日の沖縄タイムス紙面

1月25日の東京新聞紙面

1月26日の東京新聞紙面

1月25日の沖縄タイムス紙面

1月21日の琉球新報紙面
1月16日の沖縄タイムス紙面

1月15日の八重山毎日紙面
命どう宝県民の会(準)日米合意の破棄求める。

1月12日の琉球新報紙面


1月12日の沖縄タイムス紙面
何が「専守防衛」?!
「台湾有事」を隠れ蓑に、南中国海(南シナ海)で海自が「対中挑発作戦」に加わる。
許せないぞ、何が「日本版」航行の自由作戦だ!
昨年、海自護衛艦(戦艦のこと!)が南中国海(南シナ海)で米海軍の下請けとして挑発作戦を敢行!!
石垣港がその作戦の日本最南端の補給・休養の拠点になるぞ!!
砥板市議が事務局長していた八重山防衛協会の2019年11月13日の海自基地配備要請では、西表島、与那国島も有りうるようだ。

1月11日の読売新聞紙面
琉球弧の島々が日・米軍の軍事要塞に!
2プラス2文書「敵基地攻撃能力保有」琉球弧の島々を中心にすえた「日米基地共同使用」を許すな!!

1月11日の琉球新報紙面

1月10日の沖縄タイムス紙面
米国だけではなく、近隣諸国との連携に目を向けること良しとするが、
米軍と一体化した自衛隊の軍事的比重が琉球弧の島々に広がり強化されその負担と危険性が高まることを無視するならば、
米軍の分散化で沖縄の負担軽減とはならない!

1月10日の琉球新報紙面紙面



1月8日の琉球新報紙面紙面



1月8日の沖縄タイムス紙面

1月9日の沖縄タイムス紙面

1月8日の東京新聞紙面
2+2共同発表全文:




再掲:
12月26日宮古島サンエー衣料館前で緊急アピール。
米軍が島々へやって来る!
沖縄の住民が再び戦争の犠牲にされる!

12月29日の宮古毎日紙面

12月28日の宮古新報紙面
「このままでは宮古島の自衛隊基地も米軍のミサイル拠点にされてしまいます!」
冷たい小雨の中、8名でチラシ配布とマイクアピールをサンエー前で敢行、 チラシの受け取りは良く「頑張って」「ごくろうさま」と何人も声をかけてくれました。


米国のクアッド(米・日・豪・印軍事同盟)推進の一環、
「日米安保」に続く、憲法違反の実質的な軍事同盟「日豪協定」反対!

1月7日の琉球新報紙面


1月7日の産経新聞紙面
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑧
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1105.html
関連記事:イインド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1099.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑥
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1089.html
関連記事:インド洋~アジア太平洋地域で進む米軍の再編⑤
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html
私たちの島に「米国の戦争」のための軍隊=自衛隊の基地はいらない! 米軍の基地もいらない!
島々の住民の生命の危険を招く、米軍・自衛隊による琉球弧の島々の軍事要塞化を許さない!
「台湾有事」を煽り立て、南中国海からインド洋に至る米国の戦争の尖兵として自衛隊が、そして琉球弧の島々が戦場に!
米国の「自由で開かれたインド・太平洋の強化」と言う、インド・太平洋での米国の「覇権確立」のための侵略戦争に反対しよう! 太平洋戦争~ベトナム侵略戦争で、琉球弧の島々が侵略戦争の基地になったことを繰り返すな!!
憲法9条はどこへ?
敵基地攻撃(能力)行使「自国のみならず、他国への攻撃でも」
1月24日の岸田首相答弁、
個別的自衛権のみならず集団的自衛権にも適用。

1月27日の東京新聞紙面

1月27日の琉球新報紙面

1月27日の沖縄タイムス紙面

1月25日の東京新聞紙面

1月26日の東京新聞紙面

1月25日の沖縄タイムス紙面

1月21日の琉球新報紙面


1月15日の八重山毎日紙面
命どう宝県民の会(準)日米合意の破棄求める。

1月12日の琉球新報紙面


1月12日の沖縄タイムス紙面
何が「専守防衛」?!
「台湾有事」を隠れ蓑に、南中国海(南シナ海)で海自が「対中挑発作戦」に加わる。
許せないぞ、何が「日本版」航行の自由作戦だ!
昨年、海自護衛艦(戦艦のこと!)が南中国海(南シナ海)で米海軍の下請けとして挑発作戦を敢行!!
石垣港がその作戦の日本最南端の補給・休養の拠点になるぞ!!
砥板市議が事務局長していた八重山防衛協会の2019年11月13日の海自基地配備要請では、西表島、与那国島も有りうるようだ。

1月11日の読売新聞紙面
琉球弧の島々が日・米軍の軍事要塞に!
2プラス2文書「敵基地攻撃能力保有」琉球弧の島々を中心にすえた「日米基地共同使用」を許すな!!

1月11日の琉球新報紙面

1月10日の沖縄タイムス紙面
米国だけではなく、近隣諸国との連携に目を向けること良しとするが、
米軍と一体化した自衛隊の軍事的比重が琉球弧の島々に広がり強化されその負担と危険性が高まることを無視するならば、
米軍の分散化で沖縄の負担軽減とはならない!

1月10日の琉球新報紙面紙面



1月8日の琉球新報紙面紙面



1月8日の沖縄タイムス紙面

1月9日の沖縄タイムス紙面

1月8日の東京新聞紙面
2+2共同発表全文:




再掲:
12月26日宮古島サンエー衣料館前で緊急アピール。
米軍が島々へやって来る!
沖縄の住民が再び戦争の犠牲にされる!

12月29日の宮古毎日紙面

12月28日の宮古新報紙面
「このままでは宮古島の自衛隊基地も米軍のミサイル拠点にされてしまいます!」
冷たい小雨の中、8名でチラシ配布とマイクアピールをサンエー前で敢行、 チラシの受け取りは良く「頑張って」「ごくろうさま」と何人も声をかけてくれました。


米国のクアッド(米・日・豪・印軍事同盟)推進の一環、
「日米安保」に続く、憲法違反の実質的な軍事同盟「日豪協定」反対!

1月7日の琉球新報紙面


1月7日の産経新聞紙面
スポンサーサイト
静かな夜を求め、1月28日「第4次嘉手納爆音訴訟」最多の3万5566人が提訴。 ホーム
「オール沖縄」対「自民・公明」の闘い。名護市長に岸本さん、南城市長に瑞慶覧さんを!1月16日告示、23日投開票。