fc2ブログ

記事一覧

2月20日告示・27日投開票の石垣市長選挙、まずは「市政刷新」中山4選阻止か、、、「保革合同」砥板候補の勝利を!

Ryukyuheiwaより:


関連記事:2月20日告示・27日投開票の石垣市長選挙、内原市議出馬断念で一本化した「保革合同」砥板候補と「自・公」中山市長と一騎打ちへ。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1116.html
関連記事:石垣市長選、保守分裂の片棒を担いだ「保革合同」に反対する市民の声を受け、内原市議が23日に出馬表明へ。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1113.html
関連記事:2月27日投開票の石垣市長選「市政刷新」で結集、砥板市議が出馬。中山市長も出馬表明。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1104.html



残念ながら、政府・防衛省にとっては中山・砥板のどちらが当選しても「ミサイル部隊配備」には差し支えないようだ、、、
第一にすべき事は、石垣島が軍事の島になるのを懸念する市民の声を結集する事ではなかったのではないでしょうか!

島民にとって喫緊の問題である、年内に完成する「ミサイル基地」の賛否を争点とせず、「住民投票実現」とし、基地ができたら注視区域に指定される恐れのある「重要土地規制法」にも反対せず、、、

「100歩後退・数歩前進」 まずは「市政刷新」「市長提案による住民投票実現」を掲げ、保革を超えた砥板候補が勝利し、中山4選を阻むことでしょうか、、、

自衛隊配備問題で、宮古島市、与那国町での経験に学べば、
「保革合同」で選挙に勝利しても市民の強い圧力で合意事項を実行させる事、「ミサイル基地配備反対」の闘いが肝心です!



明日(2月27日)投開票石垣市長選、中山4選阻止を!


yae2022 02263yae2022 02262
2月26日の八重山毎日紙面

sinpou2022 02261
2月26日の琉球新報紙面

times2022 02261
2月26日の沖縄タイムス紙面

yaenippou2022 02261
2月26日の八重山日報紙面

yae2022 02235
2月23 日の八重山毎日紙面

sinpou2022 02231
2月23日の琉球新報紙面

sinpou2022 02224
2月22日の琉球新報紙面

times2022 02221
2月22日の沖縄タイムス紙面

2月20日市長選・市議補選告示、市議補選は大道、伊良部氏が無投票当選。


yae2022 02211
yae2022 02212
2月21日の八重山毎日紙面

sinpou2022 02211
sinpou2022 02212
sinpou2022 02213
sinpou2022 02214
2月21日の琉球新報紙面

times2022 02211
times2022 02212
times2022 02213
2月21日の沖縄タイムス紙面

yaenippou2022 02211
yaenippou2022 02212
2月21日の八重山日報紙面


再掲

20220219175530acac.jpg
2月19日の八重山毎日紙面

2月20日告示を前に、
2月17日東京新聞の「こちら特報部」

tokyo2022 02172a
tokyo2022 02173
2月17日の東京新聞紙面

1月24日の宮古島のIさんFB投稿より
政策協定が何の担保にもならないことも宮古の先例から学習する必要がありますね。 元々の保守と闘わない「革新」が協定しても事態は変えられない。「住民投票」=投票行動が最良の武器ではないことは、これからの厳しい選挙戦を目の当たりにすればわかるのではないですか?
お行儀の良い」行動で、戦争の時代を止めることができると思いますか?

1月23日の宮古島在住SMさんのFB投稿より
宮古島の市長選を評価する声もあるが、千代田駐屯地が撤去されることはなく、保良弾薬庫・訓練場の工事も止まらず、市民への説明会を開催させる事が出来ず、ミサイル弾薬搬入を止める事が出来なかった現状に学ぶなら、市長選で勝っても基地建設は止まらない事を忘れてはいけない!

自衛隊配備問題で、宮古島市、与那国町での経験に学べば、「住民合意のない配備に反対」の市長が誕生したとしても、市民の強い圧力で合意事項を実行させる事、「ミサイル基地配備反対」の闘いが肝心です!

「保革相乗り」で外間前町長を破った与那国の糸数町長、
「空港と港湾の軍事利用容認」だと!これだと米軍には反対していた外間前町長と違い米軍利用もOKかな?

yae2021 12218
2021年12月22日の八重山毎日紙面

記者会見は23日だったが、協定が締結された21日の翌日22日の八重山毎日の「社説」を見直してみよう!

1月22日の八重山毎日社説
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg