宮古島千代田陸自新基地・保良「弾薬庫・射撃訓練場」への抗議行動レポート(99)
- 2023/06/22
- 13:53
宮古島より:
↑宮古島千代田陸自新基地・保良「弾薬庫・射撃訓練場」への抗議行動レポート(100)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1262.html
↓宮古島千代田陸自新基地・保良「弾薬庫・射撃訓練場」への抗議行動レポート(98)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1252.html
「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」はあきらめずに行動を続けています!
ぜひできる範囲で行動にご参加ください! ミサイル基地をなくしましょう!
あれやこれやお話しましょう!
感染対策しています。
毎週水曜日 午後5時30分~6時30分(夏期) サンエー衣料館前
毎週木曜日 午前9時~10時30分 千代田基地正門ゲート前

連帯を!


「慰霊の日」集会
6月23日 午前10時30分~ 日本キリスト教団宮古島教会
テーマ「ハンセン病体験談」
お話 池村源盛さん(宮古退所者の会)

6月21日
ミサイル基地いらない水曜サンエー前スタンディング
今日は、韓国の若い元気のいい一行の参加で、とても賑やか!







6月21日
報告:HA
韓国から訪れているメディア活動家の一行と共に、
宮古島の軍事関連施設を回りました。
日本軍「慰安婦」祈念碑や準天頂衛星みちびきの管制局、保良の弾薬庫・訓練場にも。
若いドキュメンタリストたちは、基地反対運動に取り組む「平和の風」と共に、また様々な文化、農業、生産的な活動に取り組む元気のいい一行でした。
交流会では日本と韓国の「米軍の地位協定」や朝鮮戦争休戦中下の問題点などについて、有意義に話し合うことができました。












「国は住民守らない」弾薬庫・訓練場がある保良の平良長勇さん。

6月19日の琉球新報紙面
6月17日(千代田2,050日目)
報告:HA
大きな倉庫(格納庫?)の建設工事が進められていく。
フェンスに「禁止事項」が貼られているが、「業務隊長」名で!
初めて聞いた「業務隊長」!
工事現場をシートで隠そうとしている。何の説明も地元にもなく、施設が増築され、基地機能が強化されていく!




一票で変える女たちの会「かわらばん」50号
http://1pyo-de-kaeru.com/
宮古島のことは,4頁~5頁に掲載、ご覧ください!

![かわらばん50号2023 0618 02[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2023061815033007a.jpg)
![かわらばん50号2023 0618 03[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/202306181503323be.jpg)
日本消費者連盟発行「消費者リポート」№1670
毎号、優れた特集が組まれています! 今号は「PFAS」


表紙裏エッセイ
6月15日(千代田2,048日目)
報告:HA
「ミサイル基地いらない!」千代田ゲート前スタンディング。
野原空自レーダー基地ゲート前でもスタンディング!
今日は二人で。
6月15日、陸自岐阜射撃場での発砲事件について、宮古島千代田駐屯地正門前で隊員の皆さんに訴える①
https://youtu.be/M2FmGtFAu1w
6月15日、陸自岐阜射撃場での発砲事件について、宮古島千代田駐屯地正門前で隊員の皆さんに訴える②
https://youtu.be/Vg5nACfxbpA
6月15日のIさんFB投稿動画より:
千代田ゲート前スタンディング。そして野原空自レーダー基地ゲート前でも、自衛隊員の皆さんに訴える!
小銃発射事故が続く中、岐阜の日野基本射撃場で痛ましい事件が!駐屯地の門衛が小銃を携帯し、石垣島のPC3配備先では小銃を市民に向けている今、内輪での事故が」が私達市民たちに向けた事故にならない様に、、、




野原空自レーダー基地ゲート前



千代田には陸自対空ミサイルが有るというのに、、、
空自分屯地の居座るPAC3

6月13日の宮古新報紙面
連帯を!
「米軍Xバンドレーダー基地撤去」6・10京丹後現地集会

AWCの皆さんより提供:







ここまであからさまに防衛省の金にたかるとは!
「地下シェルター」を備えた新市総合体育館をと、、、
座喜味宮古島市長、建設の費用として、防衛予算を引っ張り出す算段か!?

6月13日の宮古新報紙面

6月10日の琉球新報紙面
6月9日-10日
「沖縄を戦場にさせない」沖縄与党県議団が宮古島に。
6月10日、
与党県議団 宮古島市民集会
6月10日のIさんFB投稿より:
市民の声を本気で聞くなら、30分では時間が足りない。
今日のように「国を守る」だの「軍備は必要」の意見の持ち主が登場するのは見越して、実りある意見交換会にするには、もっと時間をかけないと!

6月11日の宮古新報紙面

6月11日の沖縄タイムス紙面

6月15日の琉球新報紙面


9日、宮古島市内で街頭演説会

6月10日の琉球新報紙面

6月10日の宮古新報紙面

6月10日の宮古毎日紙面



しまぶく恵祐県議FB投稿より:

6月8日(千代田2,041日目)
報告:HA
「ミサイル基地いらない!」千代田ゲート前スタンディング。
ミサイル車両がドンドン出て行くのを黙ってはみていられない!
数分の阻止なのに、駐屯地は警察に通報した!
硬化、強気な防衛省自衛隊側の姿勢が見て取れる!
私たちは負けない!
6月8日宮古島千代田ゲート前「ミサイル車輛は出るな!」数分の抗議・阻止なのに、駐屯地は警察に通報した。
https://youtu.be/lXSS7Xy3ty0
県外からの来島者の皆さん、応援ありがとう!



基地から出るな!

隊員はフェンス沿いの草取りのようだ。

私たちは基地そのものを片付けたい!


リヤカーも上等なアルミ製のようね、これも税金で作られてるんだよ

「連行されるのかと心配した」と県外の方に言われました。ご心配かけました。


今日も無意味に立ち上がっているPAC3。

↑宮古島千代田陸自新基地・保良「弾薬庫・射撃訓練場」への抗議行動レポート(100)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1262.html
↓宮古島千代田陸自新基地・保良「弾薬庫・射撃訓練場」への抗議行動レポート(98)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1252.html
「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」はあきらめずに行動を続けています!
ぜひできる範囲で行動にご参加ください! ミサイル基地をなくしましょう!
あれやこれやお話しましょう!
感染対策しています。
毎週水曜日 午後5時30分~6時30分(夏期) サンエー衣料館前
毎週木曜日 午前9時~10時30分 千代田基地正門ゲート前

連帯を!


「慰霊の日」集会
6月23日 午前10時30分~ 日本キリスト教団宮古島教会
テーマ「ハンセン病体験談」
お話 池村源盛さん(宮古退所者の会)

6月21日
ミサイル基地いらない水曜サンエー前スタンディング
今日は、韓国の若い元気のいい一行の参加で、とても賑やか!







6月21日
報告:HA
韓国から訪れているメディア活動家の一行と共に、
宮古島の軍事関連施設を回りました。
日本軍「慰安婦」祈念碑や準天頂衛星みちびきの管制局、保良の弾薬庫・訓練場にも。
若いドキュメンタリストたちは、基地反対運動に取り組む「平和の風」と共に、また様々な文化、農業、生産的な活動に取り組む元気のいい一行でした。
交流会では日本と韓国の「米軍の地位協定」や朝鮮戦争休戦中下の問題点などについて、有意義に話し合うことができました。












「国は住民守らない」弾薬庫・訓練場がある保良の平良長勇さん。

6月19日の琉球新報紙面
6月17日(千代田2,050日目)
報告:HA
大きな倉庫(格納庫?)の建設工事が進められていく。
フェンスに「禁止事項」が貼られているが、「業務隊長」名で!
初めて聞いた「業務隊長」!
工事現場をシートで隠そうとしている。何の説明も地元にもなく、施設が増築され、基地機能が強化されていく!




一票で変える女たちの会「かわらばん」50号
http://1pyo-de-kaeru.com/
宮古島のことは,4頁~5頁に掲載、ご覧ください!

![かわらばん50号2023 0618 02[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2023061815033007a.jpg)
![かわらばん50号2023 0618 03[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/202306181503323be.jpg)
日本消費者連盟発行「消費者リポート」№1670
毎号、優れた特集が組まれています! 今号は「PFAS」


表紙裏エッセイ
6月15日(千代田2,048日目)
報告:HA
「ミサイル基地いらない!」千代田ゲート前スタンディング。
野原空自レーダー基地ゲート前でもスタンディング!
今日は二人で。
6月15日、陸自岐阜射撃場での発砲事件について、宮古島千代田駐屯地正門前で隊員の皆さんに訴える①
https://youtu.be/M2FmGtFAu1w
6月15日、陸自岐阜射撃場での発砲事件について、宮古島千代田駐屯地正門前で隊員の皆さんに訴える②
https://youtu.be/Vg5nACfxbpA
6月15日のIさんFB投稿動画より:
千代田ゲート前スタンディング。そして野原空自レーダー基地ゲート前でも、自衛隊員の皆さんに訴える!
小銃発射事故が続く中、岐阜の日野基本射撃場で痛ましい事件が!駐屯地の門衛が小銃を携帯し、石垣島のPC3配備先では小銃を市民に向けている今、内輪での事故が」が私達市民たちに向けた事故にならない様に、、、




野原空自レーダー基地ゲート前



千代田には陸自対空ミサイルが有るというのに、、、
空自分屯地の居座るPAC3

6月13日の宮古新報紙面
連帯を!
「米軍Xバンドレーダー基地撤去」6・10京丹後現地集会

AWCの皆さんより提供:







ここまであからさまに防衛省の金にたかるとは!
「地下シェルター」を備えた新市総合体育館をと、、、
座喜味宮古島市長、建設の費用として、防衛予算を引っ張り出す算段か!?

6月13日の宮古新報紙面

6月10日の琉球新報紙面
6月9日-10日
「沖縄を戦場にさせない」沖縄与党県議団が宮古島に。
6月10日、
与党県議団 宮古島市民集会
6月10日のIさんFB投稿より:
市民の声を本気で聞くなら、30分では時間が足りない。
今日のように「国を守る」だの「軍備は必要」の意見の持ち主が登場するのは見越して、実りある意見交換会にするには、もっと時間をかけないと!

6月11日の宮古新報紙面

6月11日の沖縄タイムス紙面

6月15日の琉球新報紙面


9日、宮古島市内で街頭演説会

6月10日の琉球新報紙面

6月10日の宮古新報紙面

6月10日の宮古毎日紙面



しまぶく恵祐県議FB投稿より:

6月8日(千代田2,041日目)
報告:HA
「ミサイル基地いらない!」千代田ゲート前スタンディング。
ミサイル車両がドンドン出て行くのを黙ってはみていられない!
数分の阻止なのに、駐屯地は警察に通報した!
硬化、強気な防衛省自衛隊側の姿勢が見て取れる!
私たちは負けない!
6月8日宮古島千代田ゲート前「ミサイル車輛は出るな!」数分の抗議・阻止なのに、駐屯地は警察に通報した。
https://youtu.be/lXSS7Xy3ty0
県外からの来島者の皆さん、応援ありがとう!



基地から出るな!

隊員はフェンス沿いの草取りのようだ。

私たちは基地そのものを片付けたい!


リヤカーも上等なアルミ製のようね、これも税金で作られてるんだよ

「連行されるのかと心配した」と県外の方に言われました。ご心配かけました。


今日も無意味に立ち上がっているPAC3。

スポンサーサイト