fc2ブログ

記事一覧

琉球弧の島々を前線拠点化を図る、米国の「戦争」の尖兵自衛隊。宮古・八重山をその最前線に⑥

Ryukyuheiwaより:




関連記事:琉球弧の島々を前線拠点化を図る、米国の「戦争」の尖兵自衛隊。宮古・八重山をその最前線に⑤
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1264.html
関連記事:琉球弧の島々を前線拠点化を図る、米国の「戦争」の尖兵自衛隊。宮古・八重山をその最前線に④
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1258.html
関連記事:琉球弧の島々を前線拠点化を図る、米国の「戦争」の尖兵自衛隊。宮古・八重山をその最前線に③
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-1255.html





自衛隊・米軍の民間港、民間空港の使用を許さない!
米掃海艦9月7日入港を強行。


sinpou2023 09103
9月10日の琉球新報紙面

sinpou2023 09091
9月9日の琉球新報紙面

times2023 09092
9月9日の沖縄タイムス紙面

yae2023 09099
yae2023 09095
9月9日の八重山毎日紙面

yaenippou2023 09091
9月9日の八重山日報紙面

sinpou2023 09081
sinpou2023 09082
sinpou2023 09083
sinpou2023 09084
9月8日の琉球新報紙面

times2023 09081
times2023 09082
times2023 09083
9月8日の沖縄タイムス紙面

yae2023 09081
yae2023 09082
yae2023 09083
yae2023 09084
9月8日の八重山毎日紙面

yaesinpou2023 09081
yaenippou2023 09082
9月8日の八重山日報紙面


9月07日 NHK沖縄 NEWS WEB
米海軍の掃海艦 石垣港に寄港 県“米軍の港湾使用 自粛を“



アメリカ海軍の掃海艦が7日、沖縄県の石垣港に寄港しました。
寄港は14年前の2009年以来で、補給と乗組員の休息が目的だということですが、沖縄県は「緊急時以外はアメリカ軍の民間港湾の使用を自粛すべきだ」と要請していました。

7日午前9時ごろ、石垣港に寄港したのは、アメリカ海軍佐世保基地に所属する掃海艦「パイオニア」で、石垣市などによりますと、目的は補給とおよそ80人いる乗組員の休息だということです。

石垣港にアメリカ軍の艦船が入るのは、2009年以来、14年ぶりとなります。

今回の寄港をめぐっては、先月、県が外務省に対し「緊急時以外は、アメリカ軍の民間港湾の使用を自粛すべきだ」と要請していました。

7日は、船が停泊する岸壁の入り口に関係者以外が入れないようフェンスが設置され、その外で、寄港に反対している市民グループなどのメンバーが反対の声を上げていました。

反対の声を上げていた70代の女性は「アメリカ軍の艦船が港に入るのを見ていると、戦争に向かっている様子を感じます。日常生活で安心することができない」と話していました。

このあと、報道陣に向けて船の内部が公開され、機雷を除去する装置や操舵室などの設備について、アメリカ海軍の担当者が説明しました。

「パイオニア」の艦長、チェイス・ハーディング少佐は「石垣市のおかげで、民間の港を使うことができ非常に感謝している。この船の存在は、インド太平洋地域の平和と安定を守るためのアメリカの責務を表している」と述べました。

掃海艦は8日、石垣港を出港する予定だということです。


sinpou2023 09075
9月7日の琉球新報紙面

再掲
yae2023 09071
9月7日の八重山毎日紙面

yaenippou2023 09071
9月7日の八重山日報紙面
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02