fc2ブログ

記事一覧

藤本幸久・影山あさ子両監督が宮古島へ! 9月25日に「高江―森が泣いている」上映会

宮古島より:



0925zyoueikai chirasi


DVD「高江―森が泣いている」上映会
~「高江の今」から「宮古の明日」をどう見るべきか~

9月25日(日)18時~
宮古島市立中央公民館・視聴覚室

入場無料

藤本幸久・影山あさ子両監督が来島!
レンズを通して見える高江の現況を語っていただきます。


主催:DVD「高江―森は泣いている」上映会実行委員会
TEL 090-9784-1545


sinpou2016 09232
9月23日の宮古新報紙面

takaechirasi.jpg


takae-moriganaiteru01.jpg


takae-moriganaiteru02.jpg



「森の映画社★札幌編集室」より
http://america-banzai.blogspot.jp/

morinoeigasha01.jpg

morinoeigasha02.jpg


9月8日 琉球新報
高江の今 映画で訴え 森の映画社、国強行と市民抵抗映す

sinpou6bd68bd363.jpg
映画「高江―森が泣いている」のワンシーン(森の映画社提供)

米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に抗議する市民らを追った映画「圧殺の海」を製作した「森の映画社」が、東村と国頭村に広がる米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設で、現場で反対する市民の姿などを記録した映画「高江―森が泣いている」(藤本幸久、影山あさ子共同監督)を10日に完成させる。県内外で上映するほか、DVDでも販売する。

藤本、影山両監督は「政府は反対の声を聞かずに実力行使で物事を進めている。今後、日本各地で起こり得る。だからこそ今見てほしい」と鑑賞を呼び掛けた。県内では10月に桜坂劇場で上映する予定。

藤本、影山両監督は参議院選挙が行われた7月から撮影を始めた。新たなヘリパッドの建設工事に着手した現場で、機動隊と座り込む市民らとの激しい衝突の様子や毎日、抗議行動を展開する市民らを追った。

そのほか、8月の翁長雄志知事による名護市辺野古の埋め立て承認取り消しに対して、国が起こした不作為の違法確認訴訟の際に開かれた集会なども撮影した。藤本監督は「政府が強権的に進めているのは辺野古も高江も同じで、つながっている問題だ」と指摘する。「ヘリパッド建設工事は今も進んでいる。早めに今の沖縄のことを多くの人に知って、関わってほしい」と語った。

20日から大阪のシアターセブン、10月15日から東京のポレポレ東中野で上映される。DVDの料金は1万円(税込み)。

問い合わせはファクス011(351)1068、メールmarinesgohome@gmail.com

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02