不当な政治裁判を許さない!添田さん199日ぶりに保釈、長期拘留を許すな!
- 2017/04/18
- 22:07
Ryuukyuuheiwaより:
関連記事:不当な長期拘留をやめろ! 山城博治さんらの釈放を!④
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
4月21日夜添田さん保釈される。

4月22日の琉球新報紙面

4月22日の沖縄タイムス紙面
添田さんの釈放を求め、4月19日那覇拘置支所前で。
![IMG_1031[1][1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201704202328511b0.jpg)
![IMG_1032[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201704202328524b7.jpg)
4月17日、250名が参加、城岳公園で第3回公判事前集会。
4月17日の那覇地裁前城岳公園で、第3回公判事前集会。
https://youtu.be/WTz4TD59SAc
![IMG_0989[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2017041822043531b.jpg)
![IMG_0992[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20170418220434fe6.jpg)
RBC THE NEWS「山城議長の第3回公判 証言台に遮へい版」2017/04/17
https://youtu.be/8BTju0JtnQE
Youtube 仁尾淳史チャンネル:
2017 4/17 山城博冶さんら第三回公判@那覇地裁前
https://youtu.be/ers7JJu4dig
「秘密保護適用の裁判の先取りか? 証人防衛局職員と傍聴席間を遮蔽。

4月18日の沖縄タイムス紙面
4月1日 琉球新報
山城博治氏「不条理、法廷から発信」 行動制限も意欲変わらず

自身の逮捕、勾留を振り返りながら、辺野古新基地建設阻止運動の重要性を語る山城博治沖縄平和運動センター議長=3月30日、那覇市内
名護市辺野古の新基地建設や東村高江のヘリパッド建設への抗議行動を巡り、器物損壊、公務執行妨害、傷害、威力業務妨害の罪で起訴され、5カ月ぶりに保釈された沖縄平和運動センターの山城博治議長が31日までに、那覇市内の弁護士事務所で琉球新報のインタビューに応じた。保釈条件により、抗議行動への参加は制限されているが「裁判を通じて沖縄の思い、屈辱的な状況に置かれている不条理な現状に憤りを発信し続ける。法廷からつながっていく」と意欲を示した。
拘置支所に届いた激励や体調を気遣う400通を超える手紙などを感激しながら読んだという山城議長は、勾留について「次から次に罪名が出て『どこまで広げるつもりなのか。何カ月も閉じ込められるな』と思った」と振り返った。昨年12月のオスプレイ墜落は留置場で知った。「衝撃だった。抗議に行けないのが悔しかった」という。
日本の刑事司法に「皆さんに支えられて頑張れたが、他の事件ではえん罪だったとしても長く勾留されたら持たないと思う」と指摘。「米側が日本の刑事司法を信用せず、日米地位協定の改正を認めないこともある意味で分かる気がする。人権を無視した捜査がひどい」と憤った。
一方で国内外での新基地建設を強行する政府への批判の高まりを感じた。「政府への怒りは、われわれを拘束する前よりもかえって大きくなっている」
家族については「後ろ指を指されていないか、心労で参っていないかが気掛かりだった。弁護士が『元気だよ』と近況を知らせてくれて、周囲が支えてくれたから耐えられた」と話した。


3月29日の沖縄タイムス紙面
3月27日 琉球新報
無罪求め声上げる 山城さん公判前に市民300人が集会

山城博治議長の無罪や添田充啓さんの早期釈放を求めて声を上げる市民ら=27日午後0時半ごろ、那覇市樋川
市民団体が主催する「山城議長たちの裁判勝利! 即時釈放! 政治弾圧を許さない事前集会」が27日正午、那覇市樋川の那覇地裁前で開かれ、市民ら約300人が参加した。名護市辺野古や東村高江の米軍基地建設反対運動を巡り、威力業務妨害などの罪で起訴された沖縄平和運動センターの山城博治議長の無罪や、勾留が続く添田充啓さんの早期釈放を求め、声を上げた。
第2回公判を控えた山城議長も集会に駆け付け「ブロックを積んだのは県民の抵抗の心を表現する芸術だ。これが威力業務妨害なら、県民の存在自体が威力、威嚇だと言いかねない。追い込まれているのは政府だ。必ず潮目が変わる時が来る」とあいさつした。
集会は政治弾圧を許さず不当逮捕者・勾留者を支援する会、基地の県内移設に反対する県民会議、山城博治さんたちの早期釈放を求める会、オール沖縄県民会議、平和フォーラムの5団体が主催した。

3月24日の沖縄タイムス紙面

3月23日の東京新聞紙面
3月22日 沖縄タイムス
姿を隠しての証言を要求 検察証人の警官と防衛職員 山城議長公判「報復恐れ」
米軍基地建設の反対運動中に逮捕・起訴され、威力業務妨害罪などに問われている沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)=保釈中=の次回公判で、那覇地検は8日付で「議長や関係者の報復を恐れている」として、検察側証人2人の遮蔽(しゃへい)を那覇地裁に求めていることが分かった。
弁護側は「遮蔽の必要はなく、裁判公開の原則に反する」と反論する意見書を21日付で地裁に出した。三宅俊司弁護士は「性犯罪や暴力団事件で、一般市民が証言するのとは違う。遮蔽が認められれば、公務員は姿を隠したまま好き勝手に権力を行使できることになる」と訴えた。
27日の第2回と4月17日の第3回公判では、昨年1月に名護市辺野古で起きた威力業務妨害事件を目撃したとされる警察官と沖縄防衛局職員がそれぞれ出廷する。
関連記事:不当な長期拘留をやめろ! 山城博治さんらの釈放を!④
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
4月21日夜添田さん保釈される。

4月22日の琉球新報紙面

4月22日の沖縄タイムス紙面
添田さんの釈放を求め、4月19日那覇拘置支所前で。
![IMG_1031[1][1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201704202328511b0.jpg)
![IMG_1032[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201704202328524b7.jpg)
4月17日、250名が参加、城岳公園で第3回公判事前集会。
4月17日の那覇地裁前城岳公園で、第3回公判事前集会。
https://youtu.be/WTz4TD59SAc
![IMG_0989[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2017041822043531b.jpg)
![IMG_0992[1]](http://blog-imgs-121.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20170418220434fe6.jpg)
RBC THE NEWS「山城議長の第3回公判 証言台に遮へい版」2017/04/17
https://youtu.be/8BTju0JtnQE
Youtube 仁尾淳史チャンネル:
2017 4/17 山城博冶さんら第三回公判@那覇地裁前
https://youtu.be/ers7JJu4dig
「秘密保護適用の裁判の先取りか? 証人防衛局職員と傍聴席間を遮蔽。

4月18日の沖縄タイムス紙面
4月1日 琉球新報
山城博治氏「不条理、法廷から発信」 行動制限も意欲変わらず

自身の逮捕、勾留を振り返りながら、辺野古新基地建設阻止運動の重要性を語る山城博治沖縄平和運動センター議長=3月30日、那覇市内
名護市辺野古の新基地建設や東村高江のヘリパッド建設への抗議行動を巡り、器物損壊、公務執行妨害、傷害、威力業務妨害の罪で起訴され、5カ月ぶりに保釈された沖縄平和運動センターの山城博治議長が31日までに、那覇市内の弁護士事務所で琉球新報のインタビューに応じた。保釈条件により、抗議行動への参加は制限されているが「裁判を通じて沖縄の思い、屈辱的な状況に置かれている不条理な現状に憤りを発信し続ける。法廷からつながっていく」と意欲を示した。
拘置支所に届いた激励や体調を気遣う400通を超える手紙などを感激しながら読んだという山城議長は、勾留について「次から次に罪名が出て『どこまで広げるつもりなのか。何カ月も閉じ込められるな』と思った」と振り返った。昨年12月のオスプレイ墜落は留置場で知った。「衝撃だった。抗議に行けないのが悔しかった」という。
日本の刑事司法に「皆さんに支えられて頑張れたが、他の事件ではえん罪だったとしても長く勾留されたら持たないと思う」と指摘。「米側が日本の刑事司法を信用せず、日米地位協定の改正を認めないこともある意味で分かる気がする。人権を無視した捜査がひどい」と憤った。
一方で国内外での新基地建設を強行する政府への批判の高まりを感じた。「政府への怒りは、われわれを拘束する前よりもかえって大きくなっている」
家族については「後ろ指を指されていないか、心労で参っていないかが気掛かりだった。弁護士が『元気だよ』と近況を知らせてくれて、周囲が支えてくれたから耐えられた」と話した。


3月29日の沖縄タイムス紙面
3月27日 琉球新報
無罪求め声上げる 山城さん公判前に市民300人が集会

山城博治議長の無罪や添田充啓さんの早期釈放を求めて声を上げる市民ら=27日午後0時半ごろ、那覇市樋川
市民団体が主催する「山城議長たちの裁判勝利! 即時釈放! 政治弾圧を許さない事前集会」が27日正午、那覇市樋川の那覇地裁前で開かれ、市民ら約300人が参加した。名護市辺野古や東村高江の米軍基地建設反対運動を巡り、威力業務妨害などの罪で起訴された沖縄平和運動センターの山城博治議長の無罪や、勾留が続く添田充啓さんの早期釈放を求め、声を上げた。
第2回公判を控えた山城議長も集会に駆け付け「ブロックを積んだのは県民の抵抗の心を表現する芸術だ。これが威力業務妨害なら、県民の存在自体が威力、威嚇だと言いかねない。追い込まれているのは政府だ。必ず潮目が変わる時が来る」とあいさつした。
集会は政治弾圧を許さず不当逮捕者・勾留者を支援する会、基地の県内移設に反対する県民会議、山城博治さんたちの早期釈放を求める会、オール沖縄県民会議、平和フォーラムの5団体が主催した。

3月24日の沖縄タイムス紙面

3月23日の東京新聞紙面
3月22日 沖縄タイムス
姿を隠しての証言を要求 検察証人の警官と防衛職員 山城議長公判「報復恐れ」
米軍基地建設の反対運動中に逮捕・起訴され、威力業務妨害罪などに問われている沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)=保釈中=の次回公判で、那覇地検は8日付で「議長や関係者の報復を恐れている」として、検察側証人2人の遮蔽(しゃへい)を那覇地裁に求めていることが分かった。
弁護側は「遮蔽の必要はなく、裁判公開の原則に反する」と反論する意見書を21日付で地裁に出した。三宅俊司弁護士は「性犯罪や暴力団事件で、一般市民が証言するのとは違う。遮蔽が認められれば、公務員は姿を隠したまま好き勝手に権力を行使できることになる」と訴えた。
27日の第2回と4月17日の第3回公判では、昨年1月に名護市辺野古で起きた威力業務妨害事件を目撃したとされる警察官と沖縄防衛局職員がそれぞれ出廷する。
スポンサーサイト