米空軍と空自「北」への挑発のみならず、尖閣周辺では「対中挑発」共同作戦。
- 2017/08/19
- 14:03
Ryuukyuuheiwaより:
関連記事:8月北海道で、オスプレイ6機が参加、陸自と在沖米海兵隊が共同実動訓練。7月30日には米空軍と空自が「北朝鮮」への恫喝共同作戦。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
8月19日 沖縄タイムス
尖閣周辺で米爆撃機飛行 自衛隊機も、中国けん制

沖縄県・尖閣諸島周辺の上空で共同訓練を実施する米軍のB1戦略爆撃機2機と航空自衛隊のF15戦闘機=15日(米太平洋空軍提供・共同)
【ワシントン共同】米空軍のB1戦略爆撃機2機と航空自衛隊のF15戦闘機は15日、沖縄県・尖閣諸島周辺の上空で共同訓練を実施した。米太平洋空軍が18日までに発表した。尖閣周辺では8月に入り、中国海警局の船による領海侵入が相次いでおり、中国をけん制する狙いがありそうだ。尖閣の領有権を主張する中国の反発は必至だ。
日米はこれまで九州周辺の空域で共同訓練を実施したことはあるが、尖閣周辺での訓練が明らかになるのは初めてとみられる。B1はグアムのアンダーセン空軍基地から飛来した。


空自ニュースリリース 2017/8/16
再掲:
7月30日、米空軍と空自が「北朝鮮」への恫喝共同作戦。
米海兵隊=陸自・米空軍=空自・米海軍=海自と、米軍と自衛隊、両軍一体化した共同作戦行動を拡大中!
7月8日に続き7月30日にも、朝鮮半島沖で日米共同訓練(訓練と称する作戦行動)実施。

7月31日の沖縄タイムス紙面
7月30日 琉球新報
朝鮮半島沖で日米共同訓練実施 北朝鮮けん制の狙い
岸田文雄外相兼防衛相は30日、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の強行を受け、航空自衛隊のF2戦闘機2機と米空軍のB1戦略爆撃機2機による共同訓練を、九州西方から朝鮮半島沖の空域で同日に実施したと防衛省で記者団に明らかにした。日米同盟の結束を示し、北朝鮮をけん制する狙いがある。
空自によると、米爆撃機は空自との共同訓練に続き、韓国空軍とも共同訓練を行った。日米韓の連携の一環と位置付けている。
岸田氏は「安全保障環境の中、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化し、地域の安定化に向けたわが国の意思と高い能力を示した」と記者団に強調した。

空自ニュースリリース 2017/7/30


空自ニュースリリース 2017/7/8
関連記事:8月北海道で、オスプレイ6機が参加、陸自と在沖米海兵隊が共同実動訓練。7月30日には米空軍と空自が「北朝鮮」への恫喝共同作戦。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
8月19日 沖縄タイムス
尖閣周辺で米爆撃機飛行 自衛隊機も、中国けん制

沖縄県・尖閣諸島周辺の上空で共同訓練を実施する米軍のB1戦略爆撃機2機と航空自衛隊のF15戦闘機=15日(米太平洋空軍提供・共同)
【ワシントン共同】米空軍のB1戦略爆撃機2機と航空自衛隊のF15戦闘機は15日、沖縄県・尖閣諸島周辺の上空で共同訓練を実施した。米太平洋空軍が18日までに発表した。尖閣周辺では8月に入り、中国海警局の船による領海侵入が相次いでおり、中国をけん制する狙いがありそうだ。尖閣の領有権を主張する中国の反発は必至だ。
日米はこれまで九州周辺の空域で共同訓練を実施したことはあるが、尖閣周辺での訓練が明らかになるのは初めてとみられる。B1はグアムのアンダーセン空軍基地から飛来した。


空自ニュースリリース 2017/8/16
再掲:
7月30日、米空軍と空自が「北朝鮮」への恫喝共同作戦。
米海兵隊=陸自・米空軍=空自・米海軍=海自と、米軍と自衛隊、両軍一体化した共同作戦行動を拡大中!
7月8日に続き7月30日にも、朝鮮半島沖で日米共同訓練(訓練と称する作戦行動)実施。

7月31日の沖縄タイムス紙面
7月30日 琉球新報
朝鮮半島沖で日米共同訓練実施 北朝鮮けん制の狙い
岸田文雄外相兼防衛相は30日、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の強行を受け、航空自衛隊のF2戦闘機2機と米空軍のB1戦略爆撃機2機による共同訓練を、九州西方から朝鮮半島沖の空域で同日に実施したと防衛省で記者団に明らかにした。日米同盟の結束を示し、北朝鮮をけん制する狙いがある。
空自によると、米爆撃機は空自との共同訓練に続き、韓国空軍とも共同訓練を行った。日米韓の連携の一環と位置付けている。
岸田氏は「安全保障環境の中、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化し、地域の安定化に向けたわが国の意思と高い能力を示した」と記者団に強調した。

空自ニュースリリース 2017/7/30


空自ニュースリリース 2017/7/8
スポンサーサイト
「豊かな農村から明るい石垣島を!」石垣島への陸自配備に反対する地元4公民館の訴えです。 ホーム
宮古陸自配備「弾薬庫・訓練場」は候補地未定?のまま予算要求、来年度までに着工を狙う。「千代田」の着工は遅れて10月以降?