fc2ブログ

記事一覧

宮古島で12月26日にDVDを視て考える講座

宮古島より:

DVDを視て考える講座へのお誘い

12月26日(土)午後2時~4時
市立中央公民館1階創作室(大ホール左横) 
 
参加無料

主催 宮古平和運動連絡協議会   連絡 090-9784-1545(清水)

DVD「マイナンバー制度の問題点―韓国の現状ルポから考える」40分
DVD「宮古島は自衛隊ミサイル部隊配備でどうなる?」16分


20151220chirasi[1]


そろそろ、みなさんのご自宅にマイナンバー(国民総番号制による)の通知が届いていることと思います。

すでに全国では配達の手違いや詐欺なども起こっており、混乱が生じてきていますが、今後どのようなことが起こるのか、不安や疑問が湧き上がっています。テレビでも政府寄りの放送番組では、「便利さ」が強調されているようですが、民放各社では「今の時点では、国民には何のメリットもない」「カードの申請はしなくても、私たちに何の不都合もない」と冷静に報道している番組もあります。それどころか、全国各地で「マイナンバー制度は憲法違反だ」として、訴訟が起こっています。

国民総番号制のすでに行われている韓国では、大量の個人情報の流出や詐欺やなりすましによる甚大な被害が起こっていて大きな社会問題になっています。今回、韓国の番号制度の現況をルポしたDVDを視ながら、これから始まる日本のマイナンバー制度について考えてみること、そのことと宮古島への自衛隊ミサイル部隊配備は実はリンクしていることを合わせて考えてみようという催しを行います。お気軽にお誘いあわせおいで下さい。

12月19日の行われた講座の記事

宮古新報2015 1222
12月22日の宮古新報

宮古毎日2015 12231
12月22日の宮古毎日
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02