首都圏のみなさんのご参加を!5月2日~6日、守谷、松戸、水戸、渋谷で「宮古島の闘い」の報告が行われます!
- 2018/04/16
- 23:38
Ryukyuheiwaより:
5月2日(水)
<講演会>青い海と白い砂の珊瑚の島
沖縄宮古島で 今、何が?!
午前10時30分~12時30分
常総生協本部(守谷駅より徒歩5分)
主催:雫の会。知りたガリガリの仲間たち
![2018 0502 講演会チラシ[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2018041623565589d.jpg)
「宮古島からの報告会」
宮古島で進む戦争準備にストップを!ー琉球弧の島々が軍事要塞化される―
午後3時~5時
稔台市民センター第1会議室(別館)新京成稔台駅下車2分

防衛省は、防衛シフトと称して、奄美大島から与那国島に自衛隊軍事基地の配備を強行し始めています。司令部が設置されるという宮古島では、既に軍事基地工事が強引に行われており、9条改正の既成事実化が着々と進められています。多くの国民が気づいた時には、戦争体制が整い、日本中が戦争の渦に巻き込まれるという状況が現実のものになってきました。宮古島で強行されている軍事基地建設に反対し、厳しい状況の中でも、日々闘っていらっしゃる清水早子さんに宮古島の現状を報告して頂きます。
5月3日(木)
憲法フェスティバル
水戸市千波公園はなみずき広場
午前10時半~12時 テント交流企画 ミサイル基地建設反対運動についての学習会
午後1時~2時15分 特別企画「いま、沖縄からみる戦争法と憲法9条」
パネルディスカッション: 瑞慶山茂弁護士・清水早子さん(宮古島ピースアクション実行委員会、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会)


5月6日(日)
日米安保粉砕!琉球弧の軍事植民地化反対!
5・6「5・15沖縄再併合」粉砕、自決権支持関東集会・デモ
午後13時15分~
渋谷区勤労福祉会館/第2洋室(渋谷区神南1-19-8)
集会終了後デモ
講師:友寄隆治さん「沖縄の基地問題の真相」(天皇制を考える会、石川キリストの教会牧師)
報告:清水早子さん「宮古島自衛隊基地反対闘争」(宮古島ピースアクション実行委員会、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会)

詳細は: 5・6「5・15沖縄再併合」粉砕、自決権支持関東集会・デモへ!
http://teyata.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
今年も、日本帝国主義による「5・15沖縄再併合」(1972年)から46年目をむかえます。日米帝国主義は、「再併合」の目的である琉球・沖縄軍事植民地化の完成に向けて、沖縄人民の自決権獲得を底流とした反戦・反基地・反安保闘争を叩き潰すことに総力をかけています。
私たちは毎年5月15日、日本帝国主義の「沖縄再併合」を弾劾し、琉球・沖縄人民の自決権支持を掲げて5月沖縄現地闘争を闘ってきました。
しかし、何よりもヤマトにおける日米安保粉砕を鮮明に掲げた沖縄闘争をつくり出さなければならな
いと考え、上記集会・デモを行います。
集会には沖縄現地から2人の講師を迎え、天皇制国家日本(ヤマト)の沖縄再併合、軍事植民地化を撃つ―「自己決定権」確立の闘いの報告を受け、日沖の関係を問い、沖縄併合主義、ナショナリズムと対決する運動を共につくりだしていきたいと思います。集会・デモへの参加賛同を訴えます。
呼びかけ:労働運動活動者評議会
2018年5月沖縄行動へ!
5月13日(日)
琉球弧の自己決定と天皇代替わり「日本復帰」46年を問う5・13脱植民地化沖縄集会
午後6時15分~9時 会場:浦添市社会福祉センター
講師:宮城えみこさん
主催:「5・15復帰」を問う沖縄行動
宮古島からの報告予定
5月14日(月)
キャンプ・キンザ―包囲デモ
午前9時30分 浦添市役所集合 午前10時デモ出発
主催:軍港反対!浦添市民行動
「明治150年」と沖縄 琉球・沖縄-日本民衆の交流会
午後1時30分~午後5時 会場:沖縄船員会館・第一会議室
講師:新城俊昭さん(沖縄大学客員教授)
主催:反戦・反天皇制労働者ネットワーク
宮古島からの報告予定
5月15日(火)
南と北を結ぶイチャルパ(南北之塔)
午前10時~ 南北之塔前(糸満市字真栄平872)
主催:アイヌ民族と連帯するウルマの会
国際通り道ジュネー
午後5時30分 牧志公園集合 午後6時デモ出発 県庁前へ
主催:「 5・15 復帰」を問う沖縄行動
5月16日(水)
辺野古座り込み 午前8時~
5月2日(水)
<講演会>青い海と白い砂の珊瑚の島
沖縄宮古島で 今、何が?!
午前10時30分~12時30分
常総生協本部(守谷駅より徒歩5分)
主催:雫の会。知りたガリガリの仲間たち
![2018 0502 講演会チラシ[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2018041623565589d.jpg)
「宮古島からの報告会」
宮古島で進む戦争準備にストップを!ー琉球弧の島々が軍事要塞化される―
午後3時~5時
稔台市民センター第1会議室(別館)新京成稔台駅下車2分

防衛省は、防衛シフトと称して、奄美大島から与那国島に自衛隊軍事基地の配備を強行し始めています。司令部が設置されるという宮古島では、既に軍事基地工事が強引に行われており、9条改正の既成事実化が着々と進められています。多くの国民が気づいた時には、戦争体制が整い、日本中が戦争の渦に巻き込まれるという状況が現実のものになってきました。宮古島で強行されている軍事基地建設に反対し、厳しい状況の中でも、日々闘っていらっしゃる清水早子さんに宮古島の現状を報告して頂きます。
5月3日(木)
憲法フェスティバル
水戸市千波公園はなみずき広場
午前10時半~12時 テント交流企画 ミサイル基地建設反対運動についての学習会
午後1時~2時15分 特別企画「いま、沖縄からみる戦争法と憲法9条」
パネルディスカッション: 瑞慶山茂弁護士・清水早子さん(宮古島ピースアクション実行委員会、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会)


5月6日(日)
日米安保粉砕!琉球弧の軍事植民地化反対!
5・6「5・15沖縄再併合」粉砕、自決権支持関東集会・デモ
午後13時15分~
渋谷区勤労福祉会館/第2洋室(渋谷区神南1-19-8)
集会終了後デモ
講師:友寄隆治さん「沖縄の基地問題の真相」(天皇制を考える会、石川キリストの教会牧師)
報告:清水早子さん「宮古島自衛隊基地反対闘争」(宮古島ピースアクション実行委員会、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会)

詳細は: 5・6「5・15沖縄再併合」粉砕、自決権支持関東集会・デモへ!
http://teyata.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
今年も、日本帝国主義による「5・15沖縄再併合」(1972年)から46年目をむかえます。日米帝国主義は、「再併合」の目的である琉球・沖縄軍事植民地化の完成に向けて、沖縄人民の自決権獲得を底流とした反戦・反基地・反安保闘争を叩き潰すことに総力をかけています。
私たちは毎年5月15日、日本帝国主義の「沖縄再併合」を弾劾し、琉球・沖縄人民の自決権支持を掲げて5月沖縄現地闘争を闘ってきました。
しかし、何よりもヤマトにおける日米安保粉砕を鮮明に掲げた沖縄闘争をつくり出さなければならな
いと考え、上記集会・デモを行います。
集会には沖縄現地から2人の講師を迎え、天皇制国家日本(ヤマト)の沖縄再併合、軍事植民地化を撃つ―「自己決定権」確立の闘いの報告を受け、日沖の関係を問い、沖縄併合主義、ナショナリズムと対決する運動を共につくりだしていきたいと思います。集会・デモへの参加賛同を訴えます。
呼びかけ:労働運動活動者評議会
2018年5月沖縄行動へ!
5月13日(日)
琉球弧の自己決定と天皇代替わり「日本復帰」46年を問う5・13脱植民地化沖縄集会
午後6時15分~9時 会場:浦添市社会福祉センター
講師:宮城えみこさん
主催:「5・15復帰」を問う沖縄行動
宮古島からの報告予定
5月14日(月)
キャンプ・キンザ―包囲デモ
午前9時30分 浦添市役所集合 午前10時デモ出発
主催:軍港反対!浦添市民行動
「明治150年」と沖縄 琉球・沖縄-日本民衆の交流会
午後1時30分~午後5時 会場:沖縄船員会館・第一会議室
講師:新城俊昭さん(沖縄大学客員教授)
主催:反戦・反天皇制労働者ネットワーク
宮古島からの報告予定
5月15日(火)
南と北を結ぶイチャルパ(南北之塔)
午前10時~ 南北之塔前(糸満市字真栄平872)
主催:アイヌ民族と連帯するウルマの会
国際通り道ジュネー
午後5時30分 牧志公園集合 午後6時デモ出発 県庁前へ
主催:「 5・15 復帰」を問う沖縄行動
5月16日(水)
辺野古座り込み 午前8時~
スポンサーサイト