fc2ブログ

記事一覧

「木で鼻を括る」とはこの事か?千代田「弾薬庫問題」での市民の質問に対し、市民を「コケ」にした宮古島市長の回答。

宮古島より:


再三にわたる回答の要求のあと一か月後に提示された市長の回答

市長回答190507


Miyakosinpou2019 05185
5月18日の宮古新報紙面

miyakomainichi2019 05175
5月17日の宮古毎日紙面

sinpou2019 05173
5月17日の琉球新報紙面

times2019 05171
5月17日の沖縄タイムス紙面


5月16日のSMさんのFB投稿より

宮古島市長への質問に対する5月7日の回答について、5月16日に行われた記者会見 。
あまりに無責任な市長の回答と市民に向き合う姿勢がないことへの抗議と問題点の指摘。



KIMG0592.jpg

保管庫と称する弾薬庫にミサイルが置かれていることが新聞報道により明らかにされ防衛大臣が謝罪しいつの間にか撤去されたことへの4月4日に提出された市長への質問状

190404市長へ要請書0001

記者会見用資料(市長回答について)

0516会見用資料【市長回答について)0001
0516会見用資料【市長回答について)0002

再掲:宮古島千代田陸自新基地建設工事への抗議行動レポート(38)より
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-747.html

Iさん5月10日FB投稿より

宮古島市長あての質問に対して市長名の回答は、目を疑うようなものだ!「新聞報道を見ろ」だと!
どこかの総理大臣も、いつだったか、改憲のことかなんかで「読売新聞を読め」と言っていたね、彼らは「国民」「市民」をなめきっている。宮古島市にも、この国にも、民主主義はない。

回答を二週間以内にと限り、電話で督促し、あげくは出向いて、回答を連休までにはと秘書課にお願いしましたが、こんな回答に1ヶ月以上、なんでかかるの!

なめた真似する宮古島市長下地敏彦!

からせようじゃないの、なめんなよ!と。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02