fc2ブログ

記事一覧

石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(4)

石垣島より:


↓石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(3)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-749.html



MUさんのFB投稿をメインに現地の状況を画像・映像を中心にレポートします。




6月2日
6月2日のMUさんFB投稿より
曇りのち小雨。
「いのちと暮らしを守るおばぁーたちの会」が、石垣島・平得大俣の陸自建設現場付近で毎週日曜日の1時間スタンディング行動日。

019 0602uehara01
019 0602uehara02
019 0602uehara03
019 0602uehara04

他国の人びとと「戦わない為に、いま闘う‼️」とは、先人たちの言霊です。

2019 0602uehara01

開南パイナップルクラブで
2019 0602uehara02
旧ジュマールで
2019 0602uehara03
2019 0602uehara04
2019 0602uehara05




6月1日
6月1日のMUさんFB投稿より
石垣島は曇りどきどき雨☔気温29℃湿度89%
旧ジュマール前の「監視活動用ビニールハウス」に、八重山土木事務所の名前で「警告」が昨日の午後4時以降に三ヶ所に貼り出された。
内容は「この物件は道路法第32条第1項及び43条の規定に違反しておりますので直ちに撤去するよう通告します。もし、撤去を行わない場合は、道路法の規定により罰せられることがあります。」とあり、期日は5月31日となっている。
沖縄県八重山土木事務所が監視活動メンバーがいない時間帯に、しかも対面による事前面談や事情聴取もなく、一方的に「警告」を貼り出した事に対して強く抗議する!!

2019 0601uehara012019 0601uehara022019 0601uehara03
2019 0601uehara04




5月31日
5月31日のMUさんFB投稿より
石垣島、晴れのち曇り。気温31℃ 湿度90%。
旧ジュマール内では、本格的な陸自建設の造成工事に向けて準備が進められている模様だ。
大型特殊工事車両と、それに関係する車両が頻繁に出入りしていた。
ふるさとが、またもや破壊され、「殺人鬼」となり、他国の人びとを恐怖させる事に気づき、共に生きる世界を享受すればと思いながら、ゲート前に立つ!!

2019 0531uehara01
2019 0531uehara02
2019 0531uehara03
2019 0531uehara05
2019 0531uehara06

昨日の午後2時半以降に、「広告塔」が完全に撤去され、まるで何もなかった様に更地状態になっている。

2019 0531uehara04



MJさんFB投稿より
石垣島中央高台。
昨日おとといと、ドリルとミニユンボの音が鳴り響いていた。
それまでうるさいほどに聞こえていたアカショウビンの美しい声もかき消され、辺りはコンクリートの粉塵で喉が痛くなってしまった。
カンムリワシが営巣どころではない。
ジュマールゴルフ場はもう閉店しているのに、急に門柱を取り壊しているのだ。
しかも門柱の中心は生きた木が入っていて、何十年も固められていただろうに、一生懸命に若葉を出していた。
ユンボで全部取り除かれていたけどね。
市道とか県道とか違法とか合法とか、そういう事はわからないけれど、
小さな小さなコンクリートの塊を撤去するのに、なんと労力とゴミの出ることかに驚いた。
もちろん完璧に原状回復なんて無理。
コンクリートを地面の高さまでツルツルに削るのがやっとだったみたい。
これでミサイル基地など一度作ったら、例えば撤去しても自然環境は戻らない。
作業の方は、お疲れ様でした。すごく大変な作業でしたね。

2019 0530Jyo01
2019 0530Jyo02
2019 0530Jyo03
2019 0530Jyo04



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02