fc2ブログ

記事一覧

言論弾圧?石垣市議会「NHK抗議決議」を採択。宮古島市に続き石垣市でも、議会多数派の横暴がまかり通る。

石垣島より:


再掲
8月26日のNHKあさイチ「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」で、
旧ジュマール陸自駐屯地工事現場が放映されました!



「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」完全収録版はこちらから
https://youtu.be/6DM2m54TDp4




石垣市長の抗議で充分なのに、
議会多数派をかさに着た「チーム沖縄」長男の下地宮古島市長に続き、次男?の中山石垣市長の差し金か?
宮古島市の市民弾圧に続き、今度は石垣市で言論弾圧になりかねない議会多数派の横暴。



yae2019 09206
9月19日の八重山毎日紙面

yae2019 09181
9月18日の八重山毎日紙面

sinpou2019 09188
sinpou2019 09189
9月18日の琉球新報紙面

times2019 09180
9月18日の沖縄タイムス紙面

yaenippou2019 09181
9月18日の八重山日報紙面


9月18日 沖縄タイムス
「あさイチ」がおわび 石垣島特集めぐり、市議会が異例の抗議決議

沖縄県石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画を取り上げたNHK番組で事実と異なる内容が放送されたとして、石垣市議会(平良秀之議長)が17日に訂正などを求める抗議決議案を可決したことを受け、NHKは18日朝の放送の中で「水源地全体の映像を使うなどより配慮すべきだった」としておわびした。

問題となったは8月26日に放送された番組「あさイチ」の企画「アッキー&ヤナギーがゆく!もっと知りたい沖縄・石垣島」。陸自配備予定地が映る場面で約1・6キロ離れた河川を示し「配備予定地周辺は水源地」「島の水道水の8割を賄っている」などの発言やテロップなどが挿入された。

これに対し抗議決議を提案した長山家康氏(自民)は「あたかも自衛隊施設が周辺地域の水質を汚染するとの誤った前提のもとで放送された」と提案理由を説明していた。

一方、議会が報道の訂正を求めて異例の抗議決議をしたことに、識者らからは報道が萎縮することへの懸念が示されている


8/26(月)放送「アッキー&ヤナギーがゆく!
もっと知りたい沖縄・石垣島」石垣市議会の抗議決議について

8月26日に放送した「アッキー&ヤナギーがゆく!もっと知りたい沖縄・石垣島」をめぐり、石垣市議会が9月17日、抗議決議を可決しました。この中で、番組が農業用のダムの水源となる川の映像を放映し、「陸上自衛隊施設の予定地周辺が水源地」「島の水道水の8割をまかなっている」などとする発言やテロップを流したことが誤解を与えるとのご指摘をいただきました。

番組としましては、石垣島の水道水のおよそ8割をまかなう於茂登(おもと)山系と呼ばれる水源地に自衛隊施設の影響が及ぶことを心配する声があったため、施設予定地からおよそ1.5km離れた於茂登山系のひとつの川を紹介しました。この川の水はご指摘のとおり農業用水として使われ、番組制作側もこの点は承知していましたが、同時に「石垣島の水道水のおよそ8割をまかなっている」などとコメントしたことが今回のご指摘につながったものと受け止めています。於茂登山系の水源地全体を撮影した映像を使用するなど、誤解を招かないように配慮すべきであり、説明が足りなかったと考えています。地元議会の決議を真摯に受け止め、より丁寧な番組作りを行ってまいります。


9月17日 琉球新報
石垣市議会、NHK抗議へ 陸自配備を取り上げた「あさイチ」に「視聴者に誤解与える」

石垣市議会与党議員が13日、沖縄県石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画について取り上げたNHKの情報番組「あさイチ」で視聴者に誤解を与える放映があったとして、原因・経緯の徹底的な検証や訂正を求める抗議決議案を議会運営委員会に提出した。

委員会では野党側の反対で全会一致にならなかった。17日の市議会9月定例会最終本会議で採決が予定され、野党側は引き続き反対する方針だが、与党の賛成多数で可決する見通し。

決議案によると、8月26日放送の番組内で、陸自配備予定地から約1・6キロ離れた農業用水ダムの水源となる川の映像に重ねて、「配備予定周辺地は水源地」「水道水の8割を賄っている」などの発言やテロップが流れた。

決議案は、映像や説明が誤解を与えるとしたほか、「自衛隊施設が周辺地域の水質を汚染するとの誤った前提」で放送したとして、NHKを批判している。宛先はNHKと放送倫理・番組向上機構(BPO)。この件では、中山義隆市長がNHKにすでに抗議していた。


おや??


yae2019 09141a
9月14日の八重山毎日紙面
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg