10月13日(日)宮古島市立未来創造センターで「10・13命の水を守ろう!講演会・シンポジウム&県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」を開催します!
- 2019/10/12
- 15:40
宮古島より:
関連記事:8月26日、宮古島住民連絡会は沖縄県・沖縄防衛局へ要請行動、同日夜浦添市で「宮古・石垣・与那国の自衛隊軍事化反対に連帯する」集会開催。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-776.html

10月11日の宮古新報紙面

10月11日の宮古毎日紙面

10月8日の宮古新報紙面
10月6日のSMさんのFB投稿動画より:
10月6日「10・13命の水を守ろうシンポジウム&沖縄防衛局要請行動報告会」の記者会見
https://youtu.be/JD5B49CSxJY
10月13日(日)宮古島市立未来創造センターで開催される「10・13命の水を守ろう!講演会・シンポジウム&県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」への参加を呼びかける記者会見が10月6日行われました。
「県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」の資料について:
① 県の6月20日付照会への防衛局の回答「自衛隊の島しょ配備等について」精査したうえで公表する予定でしたが、すでに「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」が同内容のものを公表されましたので重複しますが住民連絡会が受け取ったものをブログページの下部に掲載いたします。
② 8月26日の県要請行動の際に手渡された「沖縄県への要請項目」に対する住民連絡会への県の回答が寄せられております。
③ 8月26日の沖縄防衛局要請行動の際に手渡された「宮古島陸自・空自基地に関する質問書」に対する防衛局の住民連絡会への「木で鼻をくくった」ような回答が寄せられております。
これらにつきましては、精査したうえで報告会で公表する予定です。
「10・13命の水を守ろう!講演会・シンポジウム&県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」
10月13日(日)午後6時~
宮古島市立未来創造センター(新図書館)多目的ホール
講演:
新城竜一さん(琉球大学理学部教授・地質学)
前里和洋さん(宮古総合実業高校教諭・地下水保全の研究)
奥間政則さん(土木技術者・防衛局開示データ解析)
県庁・防衛局への要請・質問交渉の報告(DVD上映予定)
![10・13チラシおもてa[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190920211740778.jpg)
![10・13チラシうらa[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2019092021174237c.jpg)
県の6月20日付照会への防衛局の回答「自衛隊の島しょ配備等について」:
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0001[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213050b7d.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0002[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2019100621305238c.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0003[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213053b54.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0004[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213055737.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0005[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213056a53.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0006[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213058df1.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0007[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213059326.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0008[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213101888.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0009[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201910062131025fa.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0010[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213106901.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0011[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213050a38.jpg)
保良弾薬庫工事に併せて、
来年3月末までに、宮古島千代田駐屯地へ「地対艦」「地対空」ミサイル部隊がやってくる!!

9月16日の八重山毎日紙面(時事配信記事)

9月16日の宮古毎日紙面
再掲:

8月28日の宮古毎日紙面

8月27日の琉球新報紙面

8月27日の沖縄タイムス紙面

8月27日の宮古毎日紙面

8月27日の宮古新報紙面
沖縄県への要請行動
県への要請項目9の「9月1日予定の県の防災訓練について」
県の回答は:海上自衛隊のLCAC、米軍の参加は無い。知事の宮古島駐屯地「訪問」はしない。
![IMG_0315[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190827101939231.jpg)
![IMG_0317[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190827101940b9b.jpg)
沖縄防衛局への要請行動
防衛局、千代田地区地下の空洞(軟弱地盤)の地盤改良していないと言明。
(8月27日の沖縄タイムス紙面参照)


関連記事:8月26日、宮古島住民連絡会は沖縄県・沖縄防衛局へ要請行動、同日夜浦添市で「宮古・石垣・与那国の自衛隊軍事化反対に連帯する」集会開催。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-776.html

10月11日の宮古新報紙面

10月11日の宮古毎日紙面

10月8日の宮古新報紙面
10月6日のSMさんのFB投稿動画より:
10月6日「10・13命の水を守ろうシンポジウム&沖縄防衛局要請行動報告会」の記者会見
https://youtu.be/JD5B49CSxJY
10月13日(日)宮古島市立未来創造センターで開催される「10・13命の水を守ろう!講演会・シンポジウム&県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」への参加を呼びかける記者会見が10月6日行われました。
「県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」の資料について:
① 県の6月20日付照会への防衛局の回答「自衛隊の島しょ配備等について」精査したうえで公表する予定でしたが、すでに「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」が同内容のものを公表されましたので重複しますが住民連絡会が受け取ったものをブログページの下部に掲載いたします。
② 8月26日の県要請行動の際に手渡された「沖縄県への要請項目」に対する住民連絡会への県の回答が寄せられております。
③ 8月26日の沖縄防衛局要請行動の際に手渡された「宮古島陸自・空自基地に関する質問書」に対する防衛局の住民連絡会への「木で鼻をくくった」ような回答が寄せられております。
これらにつきましては、精査したうえで報告会で公表する予定です。
「10・13命の水を守ろう!講演会・シンポジウム&県庁・沖縄防衛局要請行動報告会」
10月13日(日)午後6時~
宮古島市立未来創造センター(新図書館)多目的ホール
講演:
新城竜一さん(琉球大学理学部教授・地質学)
前里和洋さん(宮古総合実業高校教諭・地下水保全の研究)
奥間政則さん(土木技術者・防衛局開示データ解析)
県庁・防衛局への要請・質問交渉の報告(DVD上映予定)
![10・13チラシおもてa[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190920211740778.jpg)
![10・13チラシうらa[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2019092021174237c.jpg)
県の6月20日付照会への防衛局の回答「自衛隊の島しょ配備等について」:
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0001[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213050b7d.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0002[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/2019100621305238c.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0003[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213053b54.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0004[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213055737.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0005[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213056a53.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0006[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213058df1.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0007[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213059326.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0008[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213101888.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0009[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/201910062131025fa.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0010[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213106901.jpg)
![1970号 自衛隊の島しょ配備等について(回答)0011[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20191006213050a38.jpg)
保良弾薬庫工事に併せて、
来年3月末までに、宮古島千代田駐屯地へ「地対艦」「地対空」ミサイル部隊がやってくる!!

9月16日の八重山毎日紙面(時事配信記事)

9月16日の宮古毎日紙面
再掲:

8月28日の宮古毎日紙面

8月27日の琉球新報紙面

8月27日の沖縄タイムス紙面

8月27日の宮古毎日紙面

8月27日の宮古新報紙面
沖縄県への要請行動
県への要請項目9の「9月1日予定の県の防災訓練について」
県の回答は:海上自衛隊のLCAC、米軍の参加は無い。知事の宮古島駐屯地「訪問」はしない。
![IMG_0315[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190827101939231.jpg)
![IMG_0317[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/r/y/u/ryukyuheiwa/20190827101940b9b.jpg)
沖縄防衛局への要請行動
防衛局、千代田地区地下の空洞(軟弱地盤)の地盤改良していないと言明。
(8月27日の沖縄タイムス紙面参照)


スポンサーサイト
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(13) ホーム
10月9日、宮古島住民は保良弾薬庫工事の「市説明会開催」を要請。10月8日謝花副知事は工事停止を防衛省に求める。これを一歩前進とするために県の後押しと行動監視を!