市有地の売却・貸し付けを許すな!石垣島ミサイル基地」建設工事強行許さない!直ちに工事中止を!⑧
- 2020/02/11
- 23:38
石垣島より:
関連記事:石垣島ミサイル基地」建設工事強行許さない!直ちに工事中止を!⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-832.html


2月11日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より

2月11日の八重山日報紙面
市民の財産である市有地の取り扱いについての審議内容を市民は知ることが出来ない?

2月8日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より
市情報公開条例3条に反して、
公有財産検討委員会は昨年委員会非公開に、議事録作成せずと決定。

2月7日の八重山毎日紙面

2月7日の沖縄タイムス紙面

2月6日の八重山毎日紙面

2月6日の八重山日報紙面
2月4日市民連絡会は市有地の「売り払い・貸付」中止を求める。

2月5日の八重山毎日紙面
市有地処分に係る要請書:


住民投票否決から1年。

2月1日の八重山毎日紙面
1月22日市民連絡会は、石垣市長に対して平得大俣での陸自ミサイル基地造成工事での
騒音測定と必要な対策が明らかにされるまで掘削、砕石などの工事作業の中止を求めました。

1月23日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より
要請書:

参考: 現場で監視活動をしている市民のレポートです。
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(19)より:
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-847.html
1月20日のMUさんFB投稿より:
騒音測定器を持って、正面ゲート周辺の3ヵ所を移動しながら計測している若い作業員と遭遇した。




1月19日のMUさんFB投稿より:
防衛省・沖縄防衛局は騒音規制法の基準値を守れ!!
沖縄県は陸自ミサイル基地建設予定地と周辺全域を「騒音規制法」を適用し、規制区域とせよ!!


1月18日のMUさんFB投稿より:
今日は土曜日で、小中校と保育園などは全休日だが、陸自基地建設現場に隣接する開南・於茂登・嵩田の集落では旧ジュマール内での岩石を砕く打撃音などの作業音と、大型ダンプが疾走する県道87号線の開南集落では、騒音規制値の85dB(デシベル)を超過している。
ヤマト國自身が作った「騒音規制法」を省みず、地域住民の騒音被害を無視して工事は「目隠し」状態で強行している。また、5万人市民の最高責任者・中山義隆石垣市長も“知らぬ存じぬ”の対応している。

関連記事:石垣島ミサイル基地」建設工事強行許さない!直ちに工事中止を!⑦
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-832.html


2月11日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より

2月11日の八重山日報紙面
市民の財産である市有地の取り扱いについての審議内容を市民は知ることが出来ない?

2月8日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より
市情報公開条例3条に反して、
公有財産検討委員会は昨年委員会非公開に、議事録作成せずと決定。

2月7日の八重山毎日紙面

2月7日の沖縄タイムス紙面

2月6日の八重山毎日紙面

2月6日の八重山日報紙面
2月4日市民連絡会は市有地の「売り払い・貸付」中止を求める。

2月5日の八重山毎日紙面
市有地処分に係る要請書:


住民投票否決から1年。

2月1日の八重山毎日紙面
1月22日市民連絡会は、石垣市長に対して平得大俣での陸自ミサイル基地造成工事での
騒音測定と必要な対策が明らかにされるまで掘削、砕石などの工事作業の中止を求めました。

1月23日の八重山毎日 西表(竹富町)の方より
要請書:

参考: 現場で監視活動をしている市民のレポートです。
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(19)より:
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-847.html
1月20日のMUさんFB投稿より:
騒音測定器を持って、正面ゲート周辺の3ヵ所を移動しながら計測している若い作業員と遭遇した。




1月19日のMUさんFB投稿より:
防衛省・沖縄防衛局は騒音規制法の基準値を守れ!!
沖縄県は陸自ミサイル基地建設予定地と周辺全域を「騒音規制法」を適用し、規制区域とせよ!!


1月18日のMUさんFB投稿より:
今日は土曜日で、小中校と保育園などは全休日だが、陸自基地建設現場に隣接する開南・於茂登・嵩田の集落では旧ジュマール内での岩石を砕く打撃音などの作業音と、大型ダンプが疾走する県道87号線の開南集落では、騒音規制値の85dB(デシベル)を超過している。
ヤマト國自身が作った「騒音規制法」を省みず、地域住民の騒音被害を無視して工事は「目隠し」状態で強行している。また、5万人市民の最高責任者・中山義隆石垣市長も“知らぬ存じぬ”の対応している。

スポンサーサイト
石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(20) ホーム
2月2日「たかなみ」が中東へ出撃した海自横須賀基地で。ヘリ空母「いずも」F35Bを搭載し水陸機動団を乗せて宮古島、石垣島にやってくる!?