fc2ブログ

記事一覧

安倍は辺野古新基地あきらめろ!2月25日ー29日 辺野古への土砂搬出を止める!安和桟橋ー塩川港「連続5日大行動Ⅱ」

Ryukyuheiwaより:




関連記事:許せない、闘う仲間を狙い撃ち!? 2月19日、5人が刑特法で事後逮捕。昨年11月に米海兵隊の北部訓練場に侵入?
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-864.html
関連記事
:「辺野古新基地建設」工事期間が最速13年に、工事費も最低9300億円に。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-836.html
関連記事:安和桟橋からの土砂搬出一年に抗議。辺野古新基地建設、違法工事を許すな! 
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=810




大結集で「5人が刑特法で事後逮捕」というなりふり構わない大弾圧を跳ね返せ!!


大行動Ⅱ0225-29



sinpou20202 02284
2月28日の琉球新報紙面

sinpou2020 02262
2月26日の琉球新報紙面

times2020 02264
2月26日の沖縄タイムス紙面


2月25日「連続5日大行動Ⅱ」琉球セメント安和桟橋出入口と塩川港
https://youtu.be/IZDa96P-OoI



あつまれ辺野古「連続5日大行動Ⅱ」の初日2月25日、琉球セメント安和桟橋入口では市民が入ってくる土砂搬入のダンプに抗議、出口ではGoGoドライブのみなさんがダンプが出るのを妨害。塩川港では早朝7時から機動隊に排除されるまで約7時間入り口で土砂搬入のダンプを止めました。



「刑特法」による5名の不当逮捕にもめげず
[連続5日大行動Ⅱ」を闘い向くぞ!!

2月24日名護で連続5日大行動Ⅱ前日「全国交流会」
https://youtu.be/VyxnekHAico



2月24日名護市労働福祉センターで、連続5日大行動Ⅱ前日、辺野古を想う仲間達全国交流会。
儀保昇さん、仲宗根須磨子本部町議、奥間政則さん、島田善治さんらの挨拶のダイジェスト映像です。

DSCN0156.jpg

DSCN0158.jpg

DSCN0177.jpg


0224全国交流集会

呼びかけ資料はページ下部に掲載しています!





防衛省、いつでもどこでもやってる事なのか?隠蔽とごまかし。
防衛省「軟弱データ」除外、設計議論に反映されず、結論を操作。
これじゃ彼らの言う事なんか100%信じることなど出来ない!!


times2020 02231
times2020 02232
2月23日の沖縄タイムス紙面

tokyo2020 02221
tokyo2020 02222
2月22日の東京新聞紙面

sinpou2022 02221
2月22日の琉球新報紙面

sinpou2020 02201
2月20日の琉球新報紙面

times2020 02192
2月19日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 02171
2月17日の琉球新報紙面

times2020 02175
2月17日の沖縄タイムス紙面

tokyo2020 02161
2月16日の東京新聞紙面


防衛省、3月にも県へ「計画変更申請」


sinpou2020 02151
sinpou2020 02152
2月15日の琉球新報紙面


辺野古70メートル以深も軟弱、防衛省データを伏せる。



sinpou2020 02091
2月9日の琉球新報紙面

tokyo2020 02081
tokyo2020 02082
2月8日の東京新聞紙面

tokyo2020 01311
1月31日の東京新聞紙面

1月29日 琉球新報
辺野古警備費、総工費の2割近く占める 防衛省が1700億円と見積もり

沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡って、防衛省が警備費に約1700億円を見積もっていることが28日までに分かった。総工費として示している9300億円の約18%に相当する。辺野古の埋め立て現場や土砂採取地周辺で続く抗議行動に対応するため、試算が膨らんでいるとみられるが、同省は「これまでの警備実績と今後の計画を踏まえて見積もっている」と説明している。

同省は既に支出済みの予算を含め、辺野古の施設完成までの総工費として9300億円を見積もっている。そのうち、2015~17年度に契約済みの警備費は166億円で、年間55億円程度の規模になる。

一方、今後防衛省が予定する県への変更申請が認められた場合、そこから起算して、埋め立てなどかかる工期として9年3カ月が見込まれている。年間55億円程度とすると1700億円は30年分に当たる。

沖縄平和市民連絡会会員で土木技師の北上田毅氏は「これまでも陸上と海上を合わせて1日当たり2千万円の膨大な警備費を使ってきた。今後、警備態勢を数倍に強化するとんでもない計画があるのではないか」と指摘した。




大行動Ⅱ0225-29

行動の効果


これ以上基地なんていらない!
2月24日名護市労働福祉センターで、辺野古を想う仲間たち「全国交流会」

0224全国交流集会

グーグル画像

ドローン映像01

ドローン映像02






2019 1021-25大行動

「安和桟橋からの土砂搬出一年に抗議。辺野古新基地建設、違法工事を許すな!」より

5日間ダンプの入構を阻止しました!

STOP-HENOKO 10/21-25 連続5日大行動


sinpou2019 10263
10月26日の琉球新報紙面

10月25日の安和琉球セメント、5日間ダンプの入構を阻止しました!   
https://youtu.be/o0BK9FAxGKY



5日目、10月25日のダイジェスト映像です。
ドローンを飛ばす奥間さん。石垣島から自衛隊配備についてのJさんのアピール、本部町から高垣さん、実行委員メンバートともに儀保さん、うるまから仲宗根さんらの挨拶など。

ゲート前をデモ、シュプレヒコールとアピール、最後に儀保さんの音頭でガンバロー三唱。ダンプの入構を5日間阻止しました!

IMG_4643.jpg

sinpou2019 10252
10月25日の琉球新報紙面

10月23日の安和琉球セメント
https://youtu.be/5EwUo9XJFBI



「STOP HENOKO 連続5日行動」の呼びかけで、10月21日から25日まで沖縄防衛局が辺野古埋め立て用土砂を搬出している安和の琉球セメント桟橋で抗議行動が続けられています。

23日は百数十名の市民が結集しました。早朝、敷地内で土砂搬出作業に当たるダンプカーが入構を試みましたが市民が阻止したため引き返しました。映像はその後の安和琉球セメント桟橋前でのデモ、集会の映像です。映像後半は沖縄ドローンプロジェクトの奥間さんのスピーチです。

times2019 10243
10月24日の沖縄タイムス紙面

STOP-HENOKO 1021-25 連続5日大行動01

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg