fc2ブログ

記事一覧

石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(26)

石垣島より:



↓石垣島平得大俣「陸自ミサイル基地建設工事」現地よりのレポート(25)へ
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-894.html

8月26日のNHKあさイチ「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」で、
旧ジュマール陸自駐屯地工事現場が放映されました!



「アッキーヤナギ―が行く!知られざる沖縄・石垣島」完全収録版はこちらから
https://youtu.be/6DM2m54TDp4

MUさんのFB投稿をメインに現地の状況を画像・映像を中心にレポートします。




5月22日(金)
石垣島は雨気温27℃/23℃南西の風/風速11㍍
陸自ミサイル基地建設現場から。



2020 0522uehara01
2020 0522uehara02
2020 0522uehara03
2020 0522uehara04

2020 0522uehara05
2020 0522uehara06
2020 0522uehara07
2020 0522uehara08




5月20日(水)
石垣島は曇りのち雨気温28.7℃/23.3℃
陸自ミサイル基地建設現場から。

陸自基地建設予定地からオーバーフロー(氾濫)したと思われる赤土・濁水が、予定地の西側の農道付近に流れ込み、河川化した。Kさんの動画提供。



5月20日(水)の午後3時頃の第1沈砂地。前日の集中豪雨でオーバーフロー(氾濫)がなかった様に通常の水域へ戻っていた。

2020 0520uehaara20

第1沈砂地と隣接する元釣り堀池。

2020 0520uehara01

昨年6月6日の第1沈砂地。赤土の濁水が滞留すると定期的に作業員がろ過装置の稼働スイッチを入れに来る。

2020 0520uehara02

5月19日午後の第1沈砂地周辺の状況。赤土・濁水でオーバーフロー(氾濫)した後と思われる。S.Fさんの撮影。

2020 0520uehaara21

19日午後の第2沈砂地周辺の情景。第1沈砂地や元釣り堀池などから赤土の濁水が第2沈砂地へ流れ込んでいる様子。S.Fさんの撮影。

2020 0520uehara03

5月19日午後に、第1沈砂地からオーバーフロー(氾濫)した赤土・濁水(左手)と、側溝から採取した濁水(右手)です。S.Fさんの撮影。

2020 0520uehara04
2020 0520uehara05

國場組の関係者と思われる人物が私を動画撮影していた。

2020 0520uehara06

旧ジュマール構内には多数の警備員らが、こちらを必要以上に監視していた。

2020 0520uehaaraq22

午後5時頃に6、7人の警備員が集合した。昼夜の勤務交代の時間と思われる。

2020 0520uehaaraq23

2020 0520uehara07
2020 0520uehara08
2020 0520uehara09
2020 0520uehara10





5月18日(月)
石垣島は曇り気温31℃/24℃西北西の風/風速6㍍
陸自ミサイル基地建設現場から
コロナウイルス感染禍で、石垣島と周辺の島々が「コロナ自粛」で経済的な打撃を受けて前途多難に陥っている。感染防止対策の為の「企業活動の自粛要請」から抜け出て、「我関せず」の態度を貫き、軍事基地建設を強行している防衛省・沖縄防衛局。 

最近、旧ジュマール構内にミキサー車が出入りして、真栄里山の裾野と第2沈砂地周辺で新たに生コン使用した工程に移行したと推測できる。

先月のドローン空撮で、旧ジュマール構内2ヵ所に振動・騒音測定器が設置されていることが判明した。

第2沈砂地周辺をミキサー車があり、何か作業をしている。

2020 n0518uehara01

2020 n0518uehara02

第2沈砂地と第3沈砂地の間を重機が造成工事をしている。弾薬庫建設予定地の周辺を工作中。

2020 n0518uehara03

右上の赤い色の車はミキサー車だ。第2沈砂地方面から旧ジュマールの正面ゲートへ向かっている。

2020 n0518uehara04

ミキサー車が旧ジュマールの構内での作業を終えて、正面ゲートから出て来た。生コン使用の工程が行われている模様だ!!

2020 n0518uehara05

2020 n0518uehara06

内側が「私有地」で外側が「警告、沖縄防衛局」と看板。誰が見てもチグハグだ。
以前は砂利道であったが、石垣市議会で市有地売却が決定される前後から「完全」閉鎖され、樹木が伸び放題になった。

2020 n0518uehara07

花崗岩、土砂の崩落によって、フェンスが押し潰されている。

2020 n0518uehara08

亜熱帯植物は人工物質を全力で「排除」する。

2020 n0518uehara09

2020 n0518uehara10






5月15日(金)
石垣島は曇りのち時々雨
わったーうちなーが、ヤマト國に再統合された、屈辱の日やんびーんどぅー!!

陸自ミサイル基地建設現場から
石垣島でもパイナップル栽培の適地とされている開南地区。左側が前方に陸自ミサイル基地建設の造成工事現場が剥き出しに目視できるようになった。

2020 0515uehara10

右側に白い街灯が設置された。夜間でも高速洗浄とダンプなどが通行可能となった。

2020 0515uehara11

地球の成り立ちが邪悪な強欲どもよって、露にされて瓦礫となっている。

2020 0515uehara12

20歳になった民間警備員がこちら側を監視している。警備員たちは誰彼も寡黙を貫いている。挨拶、冗談も交わすなと、指示されているのか?

2020 0515uehara13

重機のアーム部下方の先に白い建物は、給食センターだ。そこから大本小学校など近隣の学校へと給食が配送されている。

2020 0515uehara14
2020 0515uehara15

牧草地の先に県道87号線があり、その後方に牧草地の地主が沖縄防衛局へ売り払った牧場がある。そこは「グランド」として沖防は住民に方便しているが、実は「ヘリポート」建設され、オスプレイが離着陸すると考えるのが順当だろう。

2020 0515uehara16

岡野マメさんの作品です。

2020 0515uehara17

牧瀬茜さんの作品です。カンムリワシとジュゴンが描かれている。

2020 0515uehara18




ヤマト國に再統合され、48年経過した屈辱の日。
琉球新報(5.15)の記事から。

sinpou2020 05152
sinpou2020 05153
sinpou2020 0515tousho

石垣市役所前で、東京・官邸前での抗議行動に連帯するスタンディングが10人参加して元気に行われた。

2020 0515uehara01

2020 0515uehara02jpg
2020 0515uehara03



東京・官邸前での抗議行動

2020 0515uehara04





5月13日(水)
石垣島は晴れ気温28℃/22℃北東の風/風速9㍍ 
陸自ミサイル基地建設現場から
1年前の今頃はカンムリワシの営巣木が4月に発見され、沖防自らが造成工事を5月24日まで中断した。しかし、今年はコロナ禍があっても中断する姿勢をまったく見せない。騒音と振動に敏感なカンムリワシを、営巣木の放棄に追いやるように造成工事は昨年とは比較できない騒音と振動を撒き散らしている。

市有地の売却、貸出が市議会特別委員会で決定されて以降、旧ジュマール構内での造成工事は加速化し、基地建設を外部から遮断する為に警備体制が強化されている。

2020 0513uehara01

二種類のブレイカー(掘削機)で花崗閃緑岩を破砕し続けている。

2020 0513uehara02

民間警備員の執拗な監視が強化された。

2020 0513uehara03

木陰に隠れるようにこちらを様子見している警備員。

2020 0513uehara04

赤土が滞留している第3沈砂地。その上部に市有地・旧田村牧場・南成土建があった。いずれも陸自基地予定地である。そして、開南集落が直近にある。

2020 0513uehara05
2020 0513uehara06
©沖縄ドローンプロジェクト

手前が第3沈砂地で、池を挟んで奥にあるのが第2沈砂地である。イラストの地図に池と第2沈砂地の間に弾薬庫を建設する予定。池の上に弾薬庫?

2020 0513uehara07
©沖縄ドローンプロジェクト









スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg