fc2ブログ

記事一覧

許せない!自衛隊「コロナ自粛」下でも大演習。5月23日「富士総合火力演習」強行。

Ryukyuheiwaより:




戦場になる「八重山・宮古の住民」を思うとそら恐ろしい!!
今年も自衛隊、離島奪還をテーマに「富士総合火力演習」


nht-01.jpg


市民が多くの行動を、個人商店や企業が営業活動を自粛する最中、
「緊急事態宣言」下でも「軍隊」は別だとして、

本来は中止すべきものを
人員は30%弱程度減らし、見学の隊員も例年の4分の1に、例年2万4千人の観客は無しにして
規模を「縮小」したと称し大演習を強行したこと許せない!

官製記事を無批判に垂れ流す(配信記事?)八重山毎日の報道

yae2020 05241
5月24日の八重山毎日紙面


たった一日で弾薬およそ29トン、5億6000万円相当が使われます。
全体の費用はOO億円の不要不急の「戦争ごっこ」を、嬉々として映像を垂れ流す、
在京民放 、テレビ朝日・日テレ・フジテレビ・テレビ東京の報道です。


5月23日 ANN NEWS
陸自富士演習をネット中継 今年は規模縮小し無観客



ー略ー 実弾射撃訓練「富士総合火力演習」には約2400人の隊員や戦車30両などが参加し、離島防衛を想定した訓練などが行われています。例年、2万人以上の観客が集まりますが、今年は感染拡大を考慮して一般公開は中止されました。ー略ー 



5月24日 ANN NEWS
赤外線で敵を発見、撃破…自衛隊 夜間演習を初公開



陸上自衛隊は、大規模な実弾射撃演習である富士総合火力演習の夜間の部を初めて報道公開しました。

初めて公開された夜間演習では東京ドームとほぼ同じ広さを照らす照明弾などを使い、射撃訓練を行いました。また、演習は人間の目では確認できない赤外線を発して敵を発見し、暗視装置などを使って撃破する場面もありました。今年の富士総合火力演習は新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、一般公開は中止されました。また、静岡県外の隊員が研修に参加することも見送られ、規模を縮小して行われました。



5月23日 日テレNEWS24
富士総合火力演習 一般公開中止、規模縮小



ー略ー 今年は一般公開が中止され、参加する隊員は例年より800人ほど少ないおよそ1800人。戦車などの車両もおよそ30台とほぼ半分となりました。離島防衛を想定した演習では、参加を予定していた水陸機動団や空挺(くうてい)団などの動きはモニターで映して補いました。

およそ4000人にのぼる若手自衛官の会場での研修もとりやめ、ドローンなどの映像をユーチューブで配信し、所属先で見学となりました。今年は夜間訓練が初めて報道公開される予定です。

23日で弾薬およそ29トン、5億6000万円相当が使われます。



5月23日 FNN NEWS
無観客”で富士総合火力演習 新型コロナで規模縮小



ー略ー 2020年の演習は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一般公開を中止して観客を招かずに行われた。

離島への敵の侵攻を阻止する想定で、参加する隊員はおよそ1,800人と、2019年より800人ほど減らしたほか、研修として見学する若手の隊員も、例年の4分の1に限定した。 ―略ー



5月23日 テレ東NEWS
陸自総火力演無観客で実施
https://youtu.be/tbkqCUmt-sA



ー略ー 演習には例年2万人以上の観客が訪れますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため今年は一般公開を中止したほか、参加する隊員の数も7割ほどに縮小しました。

演習では中国の海洋進出を念頭に、離島に攻め込んできた敵の部隊を戦車や大砲で攻撃する様子が披露されました。ー略ー 



再掲:2018/09/06
H30年度防衛白書、H31年度防衛省概算要求にみられる「琉球弧」の軍拡、一方本土では「平和ボケ」した2万4千人が「富士総合火力演習」に歓喜! より
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-666.html

戦場に見立てられた離島(八重山、宮古島を想定)の住民の存在を消した「戦争ショー」に
今年も「平和ボケ」した28倍の抽選に当たった2万4千人が!

yae2018 08275
8月27日の八重山毎日紙面

8月27日 静岡放送
富士総合火力演習 初の射撃披露も 御殿場市



陸上自衛隊による国内最大規模の実弾演習、富士総合火力演習が御殿場市の東富士演習場で行われました。
 
2018年の総合火力演習には自衛隊員約2400人が参加、戦車や装甲車約80両、航空機20機ほどが投入されました。
 
演習は小野寺五典防衛大臣をはじめ約2万4000人の観客が見守る中で行われ、16式機動戦闘車は今回、初めて射撃を披露しました。また、離島に敵が上陸したという想定で島を奪還する訓練では、2018年に導入されたばかりの水陸両用車も射撃を行い、注目を集めていました。
 
自衛隊によりますと8月26日の演習で使用した実弾や火薬は約36トン、3億9000万円相当だということです。


再掲:2016/08/29
戦場になる八重山・宮古を思うとそら恐ろしい! 自衛隊、離島奪還をテーマに「富士総合火力演習」 より
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

戦車や装甲車約80台、航空機約20機が参加、3億9千万円の弾薬使用。

戦場になる八重山・宮古を思うとそら恐ろしい!

8月29日 沖縄タイムス
自衛隊、離島奪還をテーマに実弾訓練 「富士総合火力演習」公開

times16c095e15276003.jpg
陸上自衛隊の「富士総合火力演習」で、射撃訓練する10式戦車=28日、静岡県の東富士演習場(共同)

陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が28日、静岡県の東富士演習場であり、一般公開された。敵に占拠された離島を奪還するとの想定で演習が実施されるのは本年度で5回目。約2万7千人が来場した。

地上の演習場を洋上に見立て、接近する敵を島に配備された沿岸監視部隊や海上自衛隊のP3C哨戒機などが情報収集し、航空自衛隊のF2戦闘機や地対艦ミサイルなどが攻撃したものの一部が上陸したと仮定。日本本土から陸海空3自衛隊が部隊を展開し、奪回するまでの様子が示された。演習では島民の存在は想定されていないため、国民保護法に基づく住民避難などはなかった。
防衛省は、情報収集に当たる沿岸監視部隊を3月に与那国島に発足させた。宮古島や石垣島には、初動に当たる陸上自衛隊警備部隊と、島への侵攻を防ぐための地対艦ミサイル(SSM)、地対空ミサイル(SAM)部隊の配備を計画している。

演習には自衛隊約2400人、戦車や装甲車約80台、航空機約20機が参加した。使用された弾薬は約36トン(3億9千万円相当)だった。

8月28日 日テレNEWS24
離島防衛がテーマ 陸自が富士総合火力演習



陸上自衛隊による国内最大の実弾射撃演習、「富士総合火力演習」が28日、静岡県の東富士演習場で行われた。中国の強引な海洋進出が続いていることなどを背景に、5年連続で「離島防衛」がテーマとなっている。

演習には約2400人の隊員と、戦車を含む車両約780両、航空機約20機が参加し、稲田防衛相も就任後、初めて視察に訪れた。

敵に奪われた離島に見立てた演習場では、ヘリコプターから隊員や車両が降ろされ、素早く展開していく様子や、ヘリや戦車による砲撃で離島を奪還する作戦の様子が公開された。

今月上旬、沖縄・尖閣諸島周辺で中国公船の領海侵入が相次いだことなどもあり、今年の演習も強引な海洋進出を続ける中国を強く意識したものとなった。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg