fc2ブログ

記事一覧

なんと!感染米兵を沖縄に移送しようとした米軍。爆発的な「在沖米軍」コロナ感染「封鎖」どころか「閉鎖」を!米軍「コロナ感染」地位協定を盾にした治外法権的なふるまいを許すな!

Ryukyuheiwaより:


これまでより、クリアーに見えてきた地位協定による治外法権

「コロナ感染」に県民が一致して闘っている最中、
米軍が「軍事機密」を隠れ蓑にして治外法権的に勝手し放題。


そして宮古島では自衛隊も、
離島の宮古島では、同じ軍隊である自衛隊も「軍事機密」を隠れ蓑にして「コロナ感染」情報をオープンにしてこなかった

沖縄島では何人米兵が沖縄に来たのか不明。その米兵たちは自由に基地の外に出て歩き回り買い物をして食事をする。 その兵隊が感染者であるかないか私たちには知ることができない

宮古島では島外から何人自衛隊員が宮古島に来たのか明らかにされない。来島した自衛隊員たちは自由に駐屯地の外に出て歩き回り買い物をし食事をし酒を飲みに夜の歓楽街にも行く。 その自衛隊員が感染者であるかないか私たちには知ることができない

参照:6月20日「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」が記者会見。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-919.html
参照:「軍事」は自粛の対象外なのか? 4月18日 ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会は、陸自宮古島駐屯地へ要請と質問書提出。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-895.html



3月下旬「コロナ」クラスターの発生した米海軍原子力空母の乗組員を、
沖縄と横須賀の米軍基地へ移送しようとした米海軍。


sinpou2020 08211
8月21日の琉球新報紙面

times2020 08219
8月21日の沖縄タイムス紙面


sinpou2020 n08201
sinpou2020 08202
8月20日の琉球新報紙面

times2020 08201
times2020 08206
8月20日の沖縄タイムス紙面

times2020 07261
7月26日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 07261
sinpou2020 07262
7月26日の琉球新報紙面

sinpou2020 07251
sinpou2020 07253
sinpou2020 07255
7月24日の琉球新報紙面

「在沖米軍コロナ感染」基地従業員初の感染。



times2020 07242
times2020 07241
7月24日の沖縄タイムス紙面



やっと!在日米軍が「コロナ感染者数」公表。
7月16日現在140人、内在沖米軍が123人で9割近い。



sinpou2020 07221
7月22日の琉球新報


ついに出た! 米軍からの初感染。



sinpou2020 07191
7月19日の琉球新報紙面

times2020 07191
7月19日の沖縄タイムス紙面


7月18日 琉球新報
米関連イベントの輸送でハンセン基地から乗客 県聴取にコロナ感染の運転手

県によると、15日に新型コロナウイルス感染が確認された沖縄市の80代男性タクシー運転手は、今月3日と4日に基地の外で行われた米国独立記念日関連のイベント参加者を乗せたと話している。男性は日頃から米軍キャンプ・ハンセンに乗務で出入りし、関係者を乗せていた。男性は9日以降仕事を休んでいた。保健所が男性の接触者の調査を進めている。

米軍が感染者の行動歴や接触者を調査し、これまでに県に提供した情報では、発症する2日前から隔離されるまでの間に基地の外に出た感染者は25人程度。ただ、その中には、今月4日の米国独立記念日のパーティーに参加したという情報はないという。

感染者の行動歴に基地外のパーティーへの参加がない理由について、県の糸数公保健衛生統括監は「(米兵が)行動歴として話すと罰則があるのではないか」と述べ、罰則を避けるために参加を明らかにしていない可能性を推測した。その上で、米軍関係者と接触があり、心当たりがある県民には検査を受けるよう改めて呼び掛けた。

米軍の調査によると、米軍関係感染者と濃厚接触した日本人は、10人以内だという。

sinpou2020 07171a
sinpou2020 07172
sinpou2020 07173
sinpou2020 07174
sinpou2020 07175
7月17日の琉球新報紙面

times2020 07179
7月17日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 07161
sinpou2020 07162
sinpou2020 07163
sinpou2020 07164
7月16日の琉球新報紙面

times2020 07161
7月16日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 07152
sinpou2020 07153
7月15日の琉球新報紙面

times2020 07151
times2020 07152
7月15日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 07141
7月14日の琉球新報紙面

times2020 07141
times2020 07142
times2020 07143
times2020 07144
times2020 07145
times2020 07146
7月14日の沖縄タイムス紙面

7月13日 沖縄タイムス
解説:コロナ感染者数を一転公表 ひ弱さ目立つ県の姿勢 米軍の存在含めた対応を

在沖米軍基地での新型コロナウイルスの集団感染が明らかになった11日、県が「米軍との信頼関係」を理由に非公表としていた感染者数を夜になって公表した。背景には四軍調整官の同意があった。感染者数という感染症対策における最低限の情報の扱いさえ、米軍の「お墨付き」を必要とする県のひ弱さが目立つ。

感染者数は公表されたが、最も重要とされる感染経路や感染者の行動歴は不透明なままだ。民間の感染者と同じ程度の情報開示にはほど遠い。県が重視したいのは、県民の命か、「米軍との信頼関係」かが問われている。

沖縄という一つの島にある米軍基地での感染急増は、県民の暮らしそのものを危険にさらす。米軍の重症者を海軍病院で収容しきれなくなれば、県立病院が受け入れる事態も想定される。にもかかわらず、把握した感染者数を明かさなかった県の姿勢は、感染対策に力を注ぐ県民の信頼に背くものだ。

11日の米軍関係者の感染者45人は、わずか1日で県内の2~7月の感染者数148人の約3割に相当する。県の警戒レベルに当てはめると、不要不急の渡航自粛や飲食店の営業時間短縮を要請するレベルだが、米軍関係者の感染はこれに含まれていない。米軍基地で大規模なクラスターが発生したからには、市中感染につながる懸念も増している。県は米軍の存在を含めた新たな指標を作成するといった対応を取る必要がある。


sinpou2020 07121
sinpou2020 07122
sinpou2020 07124
sinpou2020 07125
sinpou2020 07126
sinpou2020 07127
sinpou2020 07128
7月12日の琉球新報紙面

times2020 07121
times2020 07122
times2020 07123
times2020 07125
times2020 07126
times2020 07127
7月12日の沖縄タイムス紙面

times2020 07111
times2020 07112
7月11日の沖縄タイムス紙面


なんと!基地外のホテルに隔離だと!!


times2020 07114
7月11日の沖縄タイムス紙面

sinpou2020 07108
7月10日の琉球新報紙面

times2020 07108
7月10日の沖縄タイムス紙面

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02