fc2ブログ

記事一覧

宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(60)

宮古島より:


↑宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(61)
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-948.html
↓宮古島千代田陸自新基地建設工事・保良「弾薬庫・射撃訓練場」建設工事への抗議行動レポート(59)
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-926.html


工事の中止を!
「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」はあきらめずに行動を続けています!
ぜひできる範囲で行動にご参加ください! ともに、ミサイル基地建設を止めましょう!

住民連絡会からのお知らせ

ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会の
集中行動日のお知らせ
第1,3木曜日 午前9:00~ 千代田 駐屯地正門向かい
第2,4木曜日 午前9:00~ 保良 県道(海)側工事ゲート前

*毎週水曜日には市役所前で「スタンディング」しています! 午後5時~6時 

全国の皆様のカンパを!
郵貯振替口座
記号番号:01710-5-147047
口座名:ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会
ゆうちょ以外の他行からの振り込み
店番:179
種目:当座
口座番号:0147047




8月26日
市役所前水曜スタンディング行動
ミサイル基地はいらない!

2020 0826simizu01

2020 0826simizu02

右上方1/3くらいのところに、月が。
ちょっと分かりにくいかな?

2020 0826simizu03



自衛隊「PFOS」無いと言っていたものが出てきた!
空自宮古島分屯地にも!!


times2020 08204
8月20日の沖縄タイムス紙面

防衛省お知らせ「PFOS」2020 0818 01
防衛省お知らせ「PFOS」2020 0818 03a

関連記事:嘉手納基地でも高濃度汚染!米軍普天間飛行場からは発がん性PFOS含む泡消火剤垂れ流し、市街地に拡散。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-891.html

再掲
もちろん自衛隊も使っています! PFOS消火剤。

times2020 06259
6月25日の沖縄タイムス紙面



尖閣有事?・離島警備で、
自衛隊(防衛省)・海保(国交省)・県警(沖縄県)の連携が進む。
「県警離島警備隊」が宮古島と石垣島にできる自衛隊の射撃訓練場で訓練!
おまけに宮古島には海保の射撃訓練場も完成

sinpou2020 08203a
8月20日の琉球新報紙面



8月20日(千代田1019日目)
報告:HA
第3木曜千代田ゲート前行動

大きな雲が近づく千代田ゲート前。

2020 0820simizu01

今日も私達のために、物々しく封鎖のコーン。

2020 0820simizu02

日本キリスト教団宮古島教会の皆さんのお祈り。

2020 0820simizu03

いい雲だなあ、基地の上でなければ、もっといい。

2020 0820simizu04

産みたて卵の差し入れ、うれしい!

2020 0820simizu05

お祈り、島の平穏を祈る。

2020 0820simizu06

祈ってる横で、不謹慎に、嬉しそうに卵に見とれる奴がいる。

2020 0820simizu07

なぜ、いつまでもグラウンドの整備が始まらないのか?

2020 0820simizu08

緑の弾薬庫が左に。

2020 0820simizu09

倉庫の建設も始まらない。

2020 0820simizu10

写真撮ってると、監視にやって来るジープ。
何を住民の監視をするか!私たちがあんたらの監視してるんだよ!

2020 0820simizu11

いい雲です、下の基地はいらない!

2020 0820simizu12



8月19日
市役所前水曜スタンディング行動

報告:HA
8月19日の水曜行動は悲しい気持ちで黒い服装で集まり、話し込んでいるうちに写真撮ることも忘れてしまいました。

市役所前水曜スタンデァング行動の仲間であったSさんが18日にお亡くなりになりました。数ヶ月前から闘病中でしたが残念です。

終の住み処を宮古島に選び、お母さんと移り住み、お母さんを看取り、大好きな宮古でご自身も逝かれました。いつも明るく元気な大きな声で、いつまでも関西弁の語り口で笑わせてくれたオッチャンでした。

Sさんの願った平和な宮古島を見守っててくださいよ!



小池東京都知事の派遣要請の時も、、、
意図的に見える、デニー知事の自衛隊「医官、看護官」派遣要請。
GOTOキャンペーンには反対せず、感染が拡大すること「覚悟」していたはずなのに手をこまねいていて、いまさら「看護師、医師」が足りないと国に泣きつき、挙句の果てに自衛隊の「医官、看護官」派遣要請だと!!

米軍と一体化した自衛隊、島々の軍事要塞化を進めるためには、
マスコミが取材するよく見える範囲で「本来業務」に差しさわり無いように、「災害支援の自衛隊」と県民に親しまれるためにあらゆる機会を利用

思い出せば、宮古島では下地市長と(示し合わせて??)廃油ボール、核燃料棒騒ぎなど、配備したばかりの「宮古警備隊」実績つくりのために尽力、、、派遣要請。 挙句の果てに警備隊長が石垣島の講演で実績を強調。

関連記事:デニー知事、自衛隊に要請する「優先順位」間違えてませんか? 4月23日、新型コロナ軽症者搬送で陸自に災害派遣要請。
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-897.html

再掲
デニー知事は防衛省・自衛隊に対して真っ先に要請することが有ります! 
石垣島、宮古島でのミサイル基地建設の中止と、宮古島駐屯地での訓練中止です! 
脆弱な離島の医療体制を考えれば島民の命を守るために絶対に必要なことです!!

2020 0818統幕お知らせa

sinpou2020 08191
8月19日の琉球新報紙面

times2020 08195
8月19日の沖縄タイムス紙面

yaenippou2020 08191
8月19日の八重山日報紙面



「コロナ」持って帰ってないのか?
宮古警備隊は6月に鹿児島で射撃訓練

朝雲2020 08061a
8月6日の朝雲新聞紙面



8月13日(保良312日目)
報告:HA
保良「第2木曜行動」
工事車両の出入りはほとんどない。

ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会の新しい幟旗お披露目!
戦争の記憶と鎮魂と追悼の8月。
作業をやめろ!

新調した幟旗。

2020 0813simizu01

2020 0813simizu02

ミサイル基地いらない住民連絡会の旗。
一代目は真ん中、二代目は右、三代目が左。

2020 0813simizu03

コンクリートミキサー車が数台入るだけ。

2020 0813simizu04

2020 0813simizu05

土嚢を巻いた青いビニールシートが囲みが小さくなっている!
所有権が一部変更されたのか?

2020 0813simizu06

2号火薬庫、奥は1号火薬庫。

2020 0813simizu07

射撃訓練場手前の建物は給水棟などか?

2020 0813simizu08

2号火薬庫拡大。

2020 0813simizu09

1号火薬庫拡大。

2020 0813simizu10

射撃訓練場手前の建物建設。

2020 0813simizu11

KUさんのFB投稿より
午前中はミキサー車が二台入り、弾薬庫に生コンを入れました。
入り口で搬入するミキサー車を20分止める!?
保良は暑い!保良は7月は海からの風、8月は陸から海に向かう風が吹くそうです。





8月12日
市役所前水曜スタンディング行動

2020 0812simizu01

2020 0812simizu02



8月9日のSMさんFB投稿動画より
8月9日河野防衛大臣空自野原分屯地視察



2020 0809saito01

宮古空港はいつから「軍用空港」になったのか?
KUさんFBライブ動画より:
河野防衛大臣空自野原分屯地視察終え、宮古空港から帰途へ。





8月6日(千代田1007日目)
許せない!コロナ感染下の宮古島に、河野防衛相電撃的に千代田の陸自部隊視察。
8月8日のSMさんFB投稿動画より



報告:HA
当日午後になって飛び込んだ情報に、大勢の市民に呼びかける間もなく、緊急に10名が千代田に集まった!

8月8日河野防衛相「宮古島千代田陸自部隊」を視察
https://youtu.be/4Kr3RDg4JWs



基地反対の横断幕や幟旗の並ぶ正門ゲートを避けて、防衛大臣は隊員宿舎側の出入口から入りコソコソと出て行った。

今日は8月9日。ナガサキ原爆投下75年目の日。3日前はヒロシマの日。6日後は太平洋戦争敗戦の日。防衛大臣は、今日はナガサキで形だけでも平和を祈るべき日ではないのか!

その日に、与那国、宮古島と陸自駐屯地を周り、ミサイル発射台搭載車両やレーダー車両を回したり乗り込んだり、おちゃらけた兵器マニアぶりで、戦争ゴッコをしている場合ではない!ふざけるのもいい加減にしろ!

千代田に、緊急に集まった抗議の市民達。

2020 0808simizu05

お馴染み黒いスーツのSPと宮古島警察警備課。

2020 0808simizu06

奥の白い車両の左右に整列する隊員達。

2020 0808simizu07

大臣の空から視察用のヘリが飛ぶ。

2020 0808simizu08

抗議行動終盤、振り返ると虹が。

2020 0808simizu09

2020 0808simizu10



以前取材に来られた記者さんの記事です。

南日本新聞2020 08081
南日本新聞2020 08082
8月8日の南日本新聞紙面


2016年1月に宮古島で講演された(http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-65.html
小多基実夫さんが主宰されている「反戦兵士と連帯する会」の
「反軍通信320号4月号」より

反軍通信320 01
反軍通信320 02
反軍通信320 03



8月6日(千代田1005日目)
報告:HA
広島原爆投下75年目の日
「おはようございます。宮古島駐屯地の皆さん。今日は何の日かわかりますよね?今朝、8時15分には黙祷されましたか?75年前の今日、広島の空もこのように晴れていたのではないでしょうか。75年前の広島では、もうこの時間には数万、数十万の人々が一瞬にして亡くなっていたのです。

沖縄ではその前に、6・23にいたる数ヶ月の地上戦で、20万人の人々が亡くなっていたのです。

今はどうでしょうか?あなた方自衛隊が付き従う米軍では、アメリカは核不拡散条約から脱退し、小型核爆弾の開発に力を入れており、新たな核戦争への道を進んでいます。

そして、この国日本では、青森の六ヶ所村でもんじゅの核燃料サイクルは中止したのに、プルトニウムを再生産する作業の安全性には合格を出して、原爆の原料を作る道を残しています。

75年前、2個の原爆を投下され、数十万の人々を殺されながら、謝罪もしないそのアメリカに付き従って、日本も戦争への道を、あなた方自衛隊は進もうとしていることを今日この日に、今一度考えて見て下さい。」

KUさんのFB投稿動画より



IさんのFB投稿動画より



2020 0806simizu01

2020 0806simizu02

2020 0806simizu07

2020 0806simizu03

2020 0806simizu04

2020 0806simizu06

2020 0806simizu05

KUさんのFB投稿動画より
野原集落のすぐ、後方にある空自ヘリパットからヘリが飛びますが、音が凄いので、森の中が草刈り機の音の様にシュウシュウ・ザワザワします。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg