fc2ブログ

記事一覧

自衛隊が火薬庫(弾薬庫の事)19棟で法令違反、住宅などと保安距離保たず。

Ryukyuheiwaより:




宮古島陸自千代田駐屯地、空自野原分屯地はどうなんだ!!
「PFOS」消火剤と同様2~3度の調査でもっと出て来るのでは?

8月28日の河野防衛相記者会見で明らかに。会見での記者の質問は全く無し!
「是正措置」などが「防衛秘密」で明らかにされないなら、法令違反の火薬庫(弾薬庫)は即撤去せよ!



沖縄県では「空自恩納分屯基地」が施設外の建物に対し10~20m距離が足らず。 

miyakosinpou2020 09081a9月8日の宮古新報紙面

times2020 08291
8月29日の沖縄タイムス紙面

asahi2020 08291
8月29日の朝日新聞紙面

8月28日 毎日新聞
自衛隊が火薬庫19棟で法令違反 住宅などと保安距離保たず

防衛省は28日、全国の基地や駐屯地にある19棟の火薬庫で、火災発生時に周辺施設への被害を抑えるために必要な「保安距離」が確保されず、火薬類取締法に違反していたと発表した。火薬の保管量を減らすなどの是正措置を既に講じているという。

保安距離は、保管する火薬量や周辺施設の種類で決まる。1トンの火薬で、学校や病院からは160メートル離すと定められている。

航空自衛隊で2019年10月、火薬庫の保安距離が不十分との指摘が内部で上がり、防衛省は全国の火薬庫1401棟について一斉点検に乗り出した。その結果、海上自衛隊厚木航空基地(神奈川県)や陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県)など17基地・駐屯地にある19棟で、周辺の住宅や公園などから必要な保安距離が確保されていなかった。最長で60メートル弱不足していた。是正措置として大多数で火薬保管量を減らし、1基地では火薬庫周辺にあった自衛隊施設の使用を停止した。

保安距離について防衛省は年1回の定期検査を実施しているが、違反を見つけられなかった。周辺の住宅開発を見逃したり、基地・駐屯地で施設を建設する際に保安距離を保たなかったりしたことが原因で、再発防止策を検討している。


8月28日の防衛大臣記者会見



昨年の10月の末、自衛隊基地の火薬庫につきまして、周囲の建物等に対しまして、安全上必要な「保安距離」が確保されていない可能性、また、そうした保安距離の不足が毎年の保安検査において見逃されている、そういう可能性があることが判明をいたしました。

防衛省・自衛隊が保有する約1,400の全ての火薬庫について、保安距離を改めて測定をし、その確保状況を徹底的に調査するために、特別検査を行うよう指示していたところでございますが、各幕僚監部から結果の報告を受け、必要な是正措置を完了した上で取りまとめ、今般、公表する運びとなりました。全体の2.9%に当たります41の棟について、保安距離に不備があることが確認されました。

周辺の住民の皆さん、あるいは隊員の安全を確保する、そういう観点から問題であり、大変申し訳なく思っております。再発防止策を徹底していきたいと思います。保安距離の足らなかったものについては、弾薬等を別の火薬庫に移動する、そうした是正措置を済ませております。

防衛省お知らせ: 2020年8月28日
防衛省お知らせ2020 0828 02a
防衛省お知らせ2020 0828 02b
防衛省お知らせ2020 0828 02c
防衛省お知らせ2020 0828 02d

参考資料: 自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0002
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0003
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0004
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0005
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0007
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0010
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0011
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0012
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0013
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0014
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0015
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0016
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0017
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0018
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0019
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0020
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0021
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0022
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0023
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0024
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0025
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0026
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0027
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0028
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0029
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0030
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0031
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0032
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0033
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0035
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0036
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0037
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0038
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0039
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0040
自衛隊の火薬類貯蔵及び取扱施設設計基準について0041
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02

石垣島「市民連絡会」チラシ7号

市民連絡会7号チラシ01
市民連絡会7号チラシ02

石垣島「住民の会」のチラシ4号

石垣住民の会チラシ4号01
石垣住民の会チラシ4号02

石垣島「市民連絡会」のチラシ2号

zyuuminchirasi2a.jpg
zyumminchirasi2b.jpg