安倍→菅は辺野古新基地あきらめろ②「米大統領」がトランプからバイデンに変わっても琉球弧の軍事要塞化は進む。
- 2021/02/03
- 12:55
Ryukyuheiwaより:
関連記事:安倍→菅は辺野古新基地あきらめろ①どんな圧力が有ろうとも県民はあきらめない!
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-956.html

2月3日の琉球新報紙面

1月28日の琉球新報紙面

1月23日の沖縄タイムス紙面
埋め立て工事加速化狙い?
辺野古埋め立て土砂、本部港「塩川地区」2カ所同時に搬出。

1月22日の沖縄タイムス紙面

1月21日の琉球新報紙面

1月20日の沖縄タイムス紙面
座礁した「辺野古台船」撤去、サンゴ広範囲で破損。

1月15日の琉球新報紙面


1月15日の沖縄タイムス紙面
国の埋め立て変更承認申請への県の判断は?

1月11日の琉球新報紙面

1月4日の沖縄タイムス紙面
県「台船運用停止を」防衛局に行政指導。

12月25日の琉球新報紙面

12月25日の沖縄タイムス紙面
埋め立て設計変更申請をめぐり、
名護市議会軟弱地盤言及求め市長意見を否決、県は242の質問を防衛局に送付。

12月23日の琉球新報紙面


12月23日の沖縄タイムス紙面
辺野古「土砂投入」から2年に。

12月15日の東京新聞紙面


12月15日の琉球新報紙面


12月15日の沖縄タイムス紙面


12月13日の琉球新報紙面


12月13日の沖縄タイムス紙面
「海の破壊を早める!」と市民抗議
土砂堆積用に、大浦湾に大型台船設置。

12月12日の琉球新報紙面

12月12日の沖縄タイムス紙面

12月11日の琉球新報紙面
美謝川水路切り替えに向けた「ボーリング調査中止」を求め抗議。

12月9日の琉球新報紙面

12月8日の沖縄タイムス紙面
工事加速狙い?
台船2隻を使い、k9護岸で土砂陸揚げ始まる。

12月9日の琉球新報紙面


12月8日の沖縄タイムス紙面
安和桟橋「辺野古埋め立て土砂搬出」12月3日で2年。

12月4日の沖縄タイムス紙面

本部町島ぐるみ会議高垣喜三さんが12月1日夜急逝されました。 ご冥福をお祈りします。

12月3日の琉球新報紙面
米シンクタンク「辺野古がダメなら嘉手納に統合」

11月30日の沖縄タイムス紙面
辺野古「意見書」17,857件に。

11月29日の琉球新報紙面
毎度おなじみの「門前払い」で司法判断を避ける、
11月27日那覇地裁は県の「辺野古抗告」を門前払い。




11月28日の琉球新報紙面



11月28日の沖縄タイムス紙面

11月27日の沖縄タイムス紙面

11月27日の琉球新報紙面
11月21日、K8護岸で
「11.21海上大行動」60名がカヌー30艇、抗議船6隻、GB2隻で。

11月22日の琉球新報紙面
辺野古の新基地建設に抗議の声 海上にカヌーや抗議船が集結
https://youtu.be/nkpKpyMKTco
名護市辺野古の新基地建設を巡り、ヘリ基地反対協議会の海上行動チームは21日午前、埋め立て工事が続く米軍キャンプ・シュワブ沿岸で海上抗議集会を開いた。カヌー約30艇と抗議船6隻、ボート2隻に分乗した人たちが、基地建設の中止を訴えた。


11月22日の沖縄タイムス紙面
辺野古サンゴ訴訟、
11月20日高裁那覇支部でデニー知事が陳述。即日結審判決は来年2月3日。



11月21日の琉球新報紙面



11月21日の沖縄タイムス紙面
環境への配慮よりも工事の効率化を優先。


11月18日の琉球新報紙面
宗主国の「大統領」が変わっても、琉球弧の米軍再編強化と自衛隊の配備が進む。

11月10日の沖縄タイムス紙面

11月9日の琉球新報紙面


11月9日の沖縄タイムス紙面
美謝川水路変更へ調査、
辺野古ダム周辺掘削着手。

11月3日の沖縄タイムス紙面

10月10日の沖縄タイムス紙面

10月6日の琉球新報紙面
2月の開催以来8か月ぶりに「県民大行動」、700名が辺野古に結集。

10月4日の沖縄タイムス紙面

10月4日の琉球新報紙面
意見書が1万5千を超える!


10月3日の沖縄タイムス紙面

10月2日の琉球新報紙面

10月2日の沖縄タイムス紙面
9月16日の辺野古新基地建設現場
https://youtu.be/e2D286UBB5A

皆さんのご協力ありがとうございました!
約6,000通におよぶ「意見書」が県に。

9月29日の沖縄タイムス紙面
多くの「意見書」が知事の「不承認」を後押しします!
*ページ下部に9月9日の県紙、琉球新報と沖縄タイムスの掲載しました! 意見書提出の参考にお使いください!


9月28日の沖縄タイムス紙面
決意新たに!
9月21日で、辺野古座り込み6,000日目。

9月22日の琉球新報紙面

9月21日の沖縄タイムス紙面

9月10日の沖縄タイムス紙面
沖縄平和市民連絡会からの要請:










9月9日の琉球新報紙面




9月9日の沖縄タイムス紙面
関連記事:安倍→菅は辺野古新基地あきらめろ①どんな圧力が有ろうとも県民はあきらめない!
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-956.html

2月3日の琉球新報紙面

1月28日の琉球新報紙面

1月23日の沖縄タイムス紙面
埋め立て工事加速化狙い?
辺野古埋め立て土砂、本部港「塩川地区」2カ所同時に搬出。

1月22日の沖縄タイムス紙面

1月21日の琉球新報紙面

1月20日の沖縄タイムス紙面
座礁した「辺野古台船」撤去、サンゴ広範囲で破損。

1月15日の琉球新報紙面


1月15日の沖縄タイムス紙面
国の埋め立て変更承認申請への県の判断は?

1月11日の琉球新報紙面

1月4日の沖縄タイムス紙面
県「台船運用停止を」防衛局に行政指導。

12月25日の琉球新報紙面

12月25日の沖縄タイムス紙面
埋め立て設計変更申請をめぐり、
名護市議会軟弱地盤言及求め市長意見を否決、県は242の質問を防衛局に送付。

12月23日の琉球新報紙面


12月23日の沖縄タイムス紙面
辺野古「土砂投入」から2年に。

12月15日の東京新聞紙面


12月15日の琉球新報紙面


12月15日の沖縄タイムス紙面


12月13日の琉球新報紙面


12月13日の沖縄タイムス紙面
「海の破壊を早める!」と市民抗議
土砂堆積用に、大浦湾に大型台船設置。

12月12日の琉球新報紙面

12月12日の沖縄タイムス紙面

12月11日の琉球新報紙面
美謝川水路切り替えに向けた「ボーリング調査中止」を求め抗議。

12月9日の琉球新報紙面

12月8日の沖縄タイムス紙面
工事加速狙い?
台船2隻を使い、k9護岸で土砂陸揚げ始まる。

12月9日の琉球新報紙面


12月8日の沖縄タイムス紙面
安和桟橋「辺野古埋め立て土砂搬出」12月3日で2年。

12月4日の沖縄タイムス紙面

本部町島ぐるみ会議高垣喜三さんが12月1日夜急逝されました。 ご冥福をお祈りします。

12月3日の琉球新報紙面
米シンクタンク「辺野古がダメなら嘉手納に統合」

11月30日の沖縄タイムス紙面
辺野古「意見書」17,857件に。

11月29日の琉球新報紙面
毎度おなじみの「門前払い」で司法判断を避ける、
11月27日那覇地裁は県の「辺野古抗告」を門前払い。




11月28日の琉球新報紙面



11月28日の沖縄タイムス紙面

11月27日の沖縄タイムス紙面

11月27日の琉球新報紙面
11月21日、K8護岸で
「11.21海上大行動」60名がカヌー30艇、抗議船6隻、GB2隻で。

11月22日の琉球新報紙面
辺野古の新基地建設に抗議の声 海上にカヌーや抗議船が集結
https://youtu.be/nkpKpyMKTco
名護市辺野古の新基地建設を巡り、ヘリ基地反対協議会の海上行動チームは21日午前、埋め立て工事が続く米軍キャンプ・シュワブ沿岸で海上抗議集会を開いた。カヌー約30艇と抗議船6隻、ボート2隻に分乗した人たちが、基地建設の中止を訴えた。


11月22日の沖縄タイムス紙面
辺野古サンゴ訴訟、
11月20日高裁那覇支部でデニー知事が陳述。即日結審判決は来年2月3日。



11月21日の琉球新報紙面



11月21日の沖縄タイムス紙面
環境への配慮よりも工事の効率化を優先。


11月18日の琉球新報紙面
宗主国の「大統領」が変わっても、琉球弧の米軍再編強化と自衛隊の配備が進む。

11月10日の沖縄タイムス紙面

11月9日の琉球新報紙面


11月9日の沖縄タイムス紙面
美謝川水路変更へ調査、
辺野古ダム周辺掘削着手。

11月3日の沖縄タイムス紙面

10月10日の沖縄タイムス紙面

10月6日の琉球新報紙面
2月の開催以来8か月ぶりに「県民大行動」、700名が辺野古に結集。

10月4日の沖縄タイムス紙面

10月4日の琉球新報紙面
意見書が1万5千を超える!


10月3日の沖縄タイムス紙面

10月2日の琉球新報紙面

10月2日の沖縄タイムス紙面
9月16日の辺野古新基地建設現場
https://youtu.be/e2D286UBB5A

皆さんのご協力ありがとうございました!
約6,000通におよぶ「意見書」が県に。

9月29日の沖縄タイムス紙面
多くの「意見書」が知事の「不承認」を後押しします!
*ページ下部に9月9日の県紙、琉球新報と沖縄タイムスの掲載しました! 意見書提出の参考にお使いください!


9月28日の沖縄タイムス紙面
決意新たに!
9月21日で、辺野古座り込み6,000日目。

9月22日の琉球新報紙面

9月21日の沖縄タイムス紙面

9月10日の沖縄タイムス紙面
沖縄平和市民連絡会からの要請:










9月9日の琉球新報紙面




9月9日の沖縄タイムス紙面
スポンサーサイト
市長選応援に宮古島を訪れた中山石垣市長、コロナ感染下の1月15日~16日夜遅く?まで飲み歩く。 ホーム
「米軍新戦略」と連動した沖縄島の「米軍基地機能強化」宮古島・石垣島などへのミサイル部隊配備を許すな!島々が戦火の脅威にさらされる①