fc2ブログ

記事一覧

下地宮古島市長PCR検査陰性と知るや、出張先の東京で翌日下地島空港に就航するスカイマーク佐山会長らと前祝いの宴会。

宮古島より:



関連記事;宮古島選出の下地氏県議も感染!離島視察で自民県議団「クラスター」に。12名がコロナに感染!宮古島では「オトーリはしなかった」
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-969.html


島売り兄弟、下地敏彦宮古島市長と中山石垣市長
ユニマットなど大手リゾート業者に便宜を図らうだけではなく、島への自衛隊配備の手引きまで!


八重山と石垣選出の自民党県議2人もコロナに感染、自民県議団「離島視察」で連夜に渡る「懇親会」+二次会が非難されているいる中、下地市長はPCR検査で陰性と知るや、出張先の東京で翌日下地島空港に就航するスカイマーク佐山会長らと前祝いの宴会とは!

10月26日のIさんFB投稿より
何をや、言わん!
自民党県議団のクラスター化を謝罪したばかりの宮古島市長が、東京出張で、マスクなし!密な飲食!って、これ何!?

下地Twitter2020 1024

数え上げればキリないほどの、下地敏彦市長の不祥事の数々!

・台風で特別警報発令最中の市長室での宴会
・住民訴訟で訴えられるゴミ処理めぐる公金の不明瞭な流れ
・地下水審議会の「基地建設は水源汚染のおそれがあるから認められない」の答申の改ざんを要求
・何より基地を呼び込み、防衛省の水先案内人の役割を果たしている!
・陸自配備計画発表前に、千代田ゴルフ場を防衛省へ売り込みに行き、宮古島を売り渡したことは周知!
本宅は宮古島にはない市長!
…まだまだあるよ!

週刊文春ネタ満載!文春さん、取材においでませ!


市長、副市長、部長らが自宅待機で、市役所に幹部がいない!


sinpou2020 10273
sinpou2020 10271
10月27日の琉球新報紙面


10月27日 宮古毎日
下地市長も自宅待機/2度目のPCR検査
部長も対象に 影響広がる/県議クラスター


miyamai2020 1027db93f998c2-300x225
特別職や市幹部が自宅待機を強いられている宮古島市。県議クラスターの影響が広がっている=26日、平良西里

県議会沖縄・自民会派に所属する議員間で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が市の行政運営にも影響を及ぼしそうだ。市役所平良庁舎で20日に開かれた県議との意見交換会に出席した下地敏彦市長が26日、2度目のPCR検査を受けて同日から自宅待機に入った。長濱政治副市長のほか複数の部長職も検査を受けて登庁を自粛しており、当面は特別職と一部幹部が不在のままの行政運営となる。ただ、検査結果で陰性が確認されれば市長、副市長ともに職務に復帰するものとみられる。

議員間クラスターが絡む宮古関係者のPCR検査受診者は15人を超えた。下地市長や長濱副市長のほか市議が少なくとも8人、複数の部長級職も25日に検査を受けたとみられる。

20日に市役所平良庁舎で開かれた意見交換や、同日夜に市内の飲食店であった懇談会などに出席した者が検査対象になっている。

下地市長は21日から25日まで東京に出張。県議の感染確認を受けて23日に現地でPCR検査を受け、陰性と判定されたという。

ただ、25日に保健所から連絡があり、翌26日にPCR検査を受けて同日から自宅待機に入っている。

市長への検査勧奨は、20日の意見交換の出席者名簿に登載されていたためとみられるが、他の市職員や取材記者らにPCR検査を受けるよう保健所から連絡があったのは24日のこと。市長のみ25日の通知になった理由は分かっていない。

いずれにしても当面は市の特別職が不在になる。ただ、現時点で職務代理者は置かない。市の総務課によると、陰性の場合、症状がないことや市民との接触を極力控えるといった感染防止対策を徹底した上で業務に就けるという市の指針があるという。特別職に該当するものではないが、これに準じて市長、副市長も職務に復帰する見通しだ。

下地市長は本紙取材に対し、PCR検査を受けるよう保健所から連絡があったことを認め、「一度受けているが、念には念をということだと思う。今朝(26日午前)やってきた」と明かした。市の業務に及ぼす影響については「今のところはない。連絡も取り合える状況にある」と話した。


10月27日 宮古毎日
下地市長、再度PCR検査実施へ  県議団集団感染
23日の検査では陰性


県議会自民会派の先島視察団での新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生に関して、下地敏彦市長は26日午前、県立宮古病院でPCR検査の検体採取を受け、自宅待機に入った。25日午後に県宮古保健所から通知を受けたという。県は「下地市長は濃厚接触者ではないが、念のため検査を受けた方が良いと判断した。検査結果が出るまで自宅で待機してほしい」としている。検査の結果は、28日までには判明する見通し。

長濱政治副市長も23日から自宅待機しており、市長、副市長が市役所に不在という状況について、下地市長は「何かあった場合は、電話で指示を出しているので、業務には十分対応できているつもりだ」との考えを示した。

下地市長は、20日に市役所で視察団と意見交換した後、22日から25日まで東京都内に出張。23日に都内の病院で念のためにPCR検査を受け、陰性の結果が出たという。24日には、都内で企業関係者複数人と会食したといい、「1時間半ぐらいで、飲酒はなかった」と説明した。

25日には、羽田空港と下地島空港でのスカイマーク就航記念セレモニーに参加し、その後に保健所の通知を受けたという。  下地市長は、「(東京での)検査で陰性となり、病院から陰性証明書も出して貰った。感染リスクはなく、問題はないと判断した」と強調した。  
その上で、「保健所から連絡を受けたのでもう一度検査を受けた。指示を受けたので自宅待機している」と述べた。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ryukyuheiwa

Author:ryukyuheiwa


「宮古島千代田目」
「宮古島保良目」
「石垣島平得大俣目」

声をあげる。上げ続ける。あきらめないで、がっかりしないで、根気よく。社会を変えるには、結局それしかないのだと思います。
坂本龍一さん

「平和な島に自衛隊・米軍はいらない!」
軍隊が守るのは「国民」や「住民」ではなく、軍上層部が帰属する支配者だけ。
奄美・与那国・宮古・石垣への自衛隊の配備に反対します。

笠原利香さんイラスト:
笠原利香さんイラスト

17分程度のアニメを中心にしたビデオです、ぜひご覧ください!
本当にこれでいいのですか?宮古島
https://youtu.be/J6TdQK4jjmo


miyakosoma chirasi2020 0923

宮古意見広告2020 03サイズ縮小

2015年2月27日「下地島空港を軍事利用しないよう求める」県庁前集会


全国の闘う仲間にお笑いを! 「伝説の闘うエンターテイナー」
ぶつはらゆきお<宮古島映像PR>


伝説の闘うエンターテイナー」ぶつはらゆきお
http://ryukyuheiwa.blog.fc2.com/blog-entry-194.html


ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会のチラシ

住民連絡会チラシ表縮小
住民連絡会チラシ裏縮小

宮古チラシ

宮古軍事化チラシ裏
宮古軍事化チラシ

3.19宮古島はどうなる?講演会実行委員会のチラシ

miyakolef01.jpg
miyakoleaf02.jpg

宮古島平和運動連絡協議会のチラシ

0812チラシ表

0812チラシ裏

石垣島「市民連絡会」チラシ

石垣市民連絡会チラシ01
石垣市民連絡会チラシ02

石垣島「市民連絡会」チラシ12号

石垣市民連絡会チラシ12号01
石垣市民連絡会チラシ12号02